スクリーンショット_2020-01-20_20

食を通して、瀬戸内の文化を味わう 「Kagawa Gastro Tours」

日本の魅力の一つに「食」があります。ある経営者は、COOL JAPANではなく、FOOD JAPANで日本は推して行くべきだ、と言います。それぐらい日本の食の多様さや質の高さは、世界でも群を抜いています。

「食」に関して、旅行者に深く提供していけたらと思っていた矢先、古田秘馬さんより面白いプロジェクトの誘いをいただきました。

初めて話をもらったのは半年ほど前でしょうか。そこからプロジェクトがスタートし、ついに先月リリースしたのでこちらで紹介します。


Kagawa Gastro Toursとは

1分40秒ほどの映像、全体のイメージが掴めると思うので是非見てもらいたいです。

「Kagawa Gastro Tours」では、うどんを愛するドライバーが案内する「うどんタクシー」での名店めぐり、讃岐うどんの文化を学べる体験型の宿泊施設「UDOU HOUSE」での讃岐うどんづくり体験、人気観光地である琴平散策などを通し、"うどんの国"の奥深い魅力へ誘います。

プランは下記3つです。

①香川の魅力を気軽に楽しめる!フルガイド付き1泊2日プラン
②自由時間たっぷり!1部ガイド付き1泊2日プラン
③キャンピングカーで自然と食を楽しむ!2泊3日プラン

海外の方でなく、日本の方も参加することが出来ます。


香川から始まるガストロノミーツーリズム

画像1

画像4

画像2

画像3

画像6

画像7

画像5

ガストロノミーツーリズムとは、その土地の気候風土が生んだ食材・習慣・伝統・歴史などによって育まれた食を楽しみ、その土地の食文化に触れることを目的としたツーリズムのことを指します。

スペインが有名ですが、こののプロジェクトを契機に、日本全国でも広げられたらと思っています。来月、おそらくその次の地域となる場所に視察予定です。日本には深堀りがいがある食文化が沢山あります。


連携なしにはスタートしなかったプロジェクト

画像8

今回は、琴平バス、平成レンタカー、瀬戸内ワークス、そしてMATCHAの4社で瀬戸内うどんツーリズム推進協議会を作り、プロジェクトが走っています。

国内外に向けてうどんを通じた日本体験を推進することを目的に「Kagawa Gastro Tours」の商品開発、販売、実施、プロモーションまで一元的に実施。弊社はその中でもおもにデジタルマーケティングを中心とするプロモーション部分を担当しています。

よかったら海外の友人で、ディープな日本の食文化に触れたい!というkがいたらおすすめしてもらえると嬉しいです。


英語版

中国語繁体字版 

日本語版


最後まで記事を読んでいだきありがとうございます。毎日更新をしているので、よかったらまた読んでもらえると嬉しいです。