見出し画像

映画に行く朝、踏切にて【研究者日記】

映画見に行こうかなと思って歩いています。

ずっと土日は埋まり続けてまして、映画見に行けてなかったんです。宮﨑駿さんの映画を見ようと思って、時間が空いたら行こうと思ったんですけど、すっかり忘れてました。

今朝に予約したんですけどそれを見る限り、席が全て空いてたので、まさかのひとりでのんびり見るみたいな感じになる可能性があります。

福島市に映画館が2つあるのかな?1つはイオンシネマですね。最先端でドルビーサウンド?みたいなやつが見れる映画館です。

もう1つがフォーラムっていう東北で昔ながらに展開してる映画館もあってです、今日はこっちがいいかなっていうふうに思います。

前に映画見たのはスラムダンクだったんですけど、スラムダンクは開演初日にうぉーという熱気と共に見た方が面白そうだなと思い、いろんな人と熱狂感をちょっと共有しながら見たいなっていう思ったので、イオンシネマでなおかつ一番最初の回で見に行きました。

こっちの映画は時期が少しずれた時に、一人でゆったり見て、考え事でもしながら見れる感じなのかなって思って、すぐには行こうとは思ってなくて、あえてこの時期にってのがありますね。

こういう映画見たりっていう雰囲気も大事だったりするのでこういう時期に見に行きました。

そんなことを考えながら歩いていると、踏切でちょっとだけ立ち往生しました。

ちょっと時間の余裕もできたかって感じです。7月と8月はずっと忙しくて、時間は全くなくっていう感じでした。今週は土日も何もなく過ごせそうです。

ここの踏切は結構長くて、飯坂線の曾根田駅と福島駅の間で、普通の列車が走っててそこの踏切と、仙台と山形に行く列車がそれぞれ分岐になっているんです。その関係で線路が4つぐらい通ってるんです。上に新幹線が通っていう感じで、ちょっと踏切が長いんです。

踏み切りを待ってる時間、考え事しながら、そういう時間を過ごせるのがゆとりのある生活かなって思うんです。

せかせかしているとどうしてもそういう暇もなく、早く踏切の時間が過ぎさらないかなと思ってしまうわけです。

こういう時間も楽しめるようになると、気持ちにゆとりがあるなって思うし、豊かな人生を歩めるんだろうなぁと思いますけど、自分も結構せかせか効率的やりたいんで、こういうときにいろいろ囚われみたいな思考が出てきてしまうなと思います。

でも、今日は本当に何もないので、ちょっと朝早く目が覚めて、久々の休みだなって思い早起きしてしまったときの自分ではあるので、映画館でゆっくりしたいと思います。

じゃあそんな感じで皆さん良い週末をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?