見出し画像

【閑話】興味があること以外は本気でめんどくさいというじぶんの特性を考えてたらめんどくささというより時間拘束の恐怖だった話。

ほんとにめんどくさがりなんですよね。たいていのことはめんどくさいが上回ってやりません。

仕事のこと、景色を見に行ったり散歩する、サウナや温泉に行く、買い物に行くのは、興味が上回るので行動できます。

それ以外のそれ行っとけよ、やっとけよってのはほんとにめんどくさくて先延ばししてしまいます。

たとえば、美容室です。時間を確保するのがとても億劫。パッと飛び込みで行けたらコンビニ感覚で行けて良いのですが、予約したりなんだりしないといけない。髪の毛伸びっぱなしでもまぁ困らんじゃんと思ってしまう。1週間前から、この時間を確保されるのが苦手である。けど行ったらすごく楽しい時間をすごせるのです。

あと役所関係の書類出したりとか。これも一定時間必要だったり、平日の昼間だったり、得意じゃないです。

この時間確保されるのが苦手なのはなんなんだろか?仕事とか家のこととか、そんなので時間確保されるのはまだ大丈夫なのだけれども、それ以外は苦手である。

考えてみると、景色を見に行く、散歩、サウナ、買い物はすべてじぶんの時間が空いているときにできる行動である。となると、めんどくさいわけではなく、時間拘束されるのが苦手なだけか。

友だちと遊びに行ったりも時間があいてるときにパッと行くのはいいし、明日空いてる?くらいの感じで誘われると非常にたすかる。

まぁ美容室も当日に予約していけたらいいのでしょうが、なんか気がひけるんすよね。たぶん移動式美容室みたいなのが回ってきて、ちょうどひまな時間とかぶってたらお願いしまーすって言ってるもんな。

車のタイヤ交換に行くのもだいぶ先延ばしして、さすがに奥さんに言われ、予約もしてもらい、運転もしてもらい昨日終わらせることができたくらい。感謝。

次は携帯の機種変更だな…。そろそろ新しいiPhoneにしたいが、時間拘束への恐怖にまだ今ので使えるじゃんという認知が後押しして、先延ばしを続けているのです。

まぁ、その日の気分で生きてたいということですかね〜。と、日曜日なので、たまーにはふと思ったことをぼやいてみる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?