見出し画像

【有料動画】YouTube愛着の歴史編

YouTubeチャンネルのばっちこい心理学では、心理学おたく岩野卓がマニアックに心理学の歴史について解説しています。

今回は、愛着の歴史編です。研究が始まるまでの時代背景とストーリー、エインズワースとボウルビイ、そして、今回の主人公ハーリー・ハーローとともに解説しています。

今でこそ子どもに愛情を注ぐことは当然のことのように思えますが、その当時はそうではありませんでした。子どもにはあまり愛情を注がないほうがいいと考えられていたためです。

そんな時代に、愛情が子どもの成長に大事なのではないか?と考えた研究者たちが当時の常識を覆していきます。

YouTubeでは多くの方に面白く、適度な情報量にてお楽しみいただくほうが学習効率が良いため、美味しいところだけを抜粋してお伝えしています。

ただ、未公開箇所もマニアにはたまらないということで、こちらの記事で未公開場面を15分ほど追加した「愛着の歴史~ディレクターズカットフルバージョン」を公開させていただきます。

今回はお試し版価格で2,500円で販売いたします。ご購入いただいたかたは、下記にあるYouTube視聴用のURLから、動画にリンクできるようになっています。

肝要なところは無料のYouTubeにてすべて公開します。

https://youtu.be/6h7Xl3fa7Zg

無料との違いは「15分ほど本編の未公開場面を追加してあること」と、「最初から最後までまとめて見れること」です。本編では1~4話構成ですが、週1回の公開予定ですので、先だってちょっと早くに見れるというのもあります。また特典映像も現在準備中です。

未公開場面は

・幼少期~高校時代
・ハリー、詩を書くってよ
・恩師とのできごと
・吃音にダジャレで応戦す
・ハーリーの服装
・オープンフィールド実験
・ペギーさんの死

未公開編をお届けするという目的以上に、私たちに力を貸してほしいという思いがあったりします。

動画販売の目的としては、ばっちこい心理学もできる限り良質な情報発信をしていくための予算が必要です。ご購入いただいた価格から手数料を差し引いたものは全額、知識習得のための書籍や文献の購入、動画やサムネなどの編集、打ち合わせのための費用など、動画や情報発信のクオリティをあげたり、拡散するための予算として使わせてください。

ばっちこい心理学を応援してくださる方に、ぜひご支援いただけますと嬉しいです(無理はしないでくださいね)。

※URLはグループ内で楽しむにとどめていただいて、拡散しないようによろしくお願いいたします。


ここから先は

177字

¥ 2,500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?