マガジンのカバー画像

麻雀

490
麻雀のもの
運営しているクリエイター

#麻雀

麻雀 約束は守る漢。

 おじいちゃんに

「なんか麻雀やってて衝撃的なことってあった?」

と聞くと静かに語りだした─

昔々、おじいちゃんは三人麻雀をしていた。
ルールはよくわからないが、点数ではなく4点とか5点で数えていたから多分東天紅なのだろう(ご存知の方がいたら教えて欲しい)。一局精算だったみたいだし。

で、その店の特殊ルールで

『指定した牌で和了ったら得点が倍』

『親が連チャンすると倍になっていく』

もっとみる

麻雀 黙殺。

 おばあちゃんがメンバーにいつも

「な、何待ち?」

「色は?」

といってくるのでメンバーは仕方なく

「丸いのはやめたほうがいいすよ…。」

「ドラそばはやめたほうがいいすよ…。」

と答えてあげてた



おばあちゃんがある日

「このおしゃべりメンバーがペラペラペラペラ喋るからやり辛い!!お前はポンチーロン以外しゃべるな!」

「カンは?」

「ギリギリOKだ!」

そして始まるとメン

もっとみる

麻雀 普段からやってるルールに毒される事なかれ。

この

菅原プロのカン4s

私は『菅原のカン4s』と聞いてから後から見返して、これは面白いと思って

場末の1-1-2祝儀500の店の人に

この状況でどういう打牌をするか聞いたら全員カン4sだった。

で、その後に

「これ、昨日のMリーグの菅原プロの牌姿なんです。」

というと

「え?100回やったら100回カン4sでしょ?まぁオーラスとかは違うかもしれないけど。」

的な事を言ってきたが

もっとみる

麻雀 これって面白いの?

 昨日 



ここから萩原選手は7万を切っていた。
私はみんなで麻雀を観てて呆れていた。

これ、もしも6万か7pなら別にいいのだ

『やっぱりハギーは三色か』

とかでも納得すんのだ。

でも、なんだろ……

何がしたかったのだろう?

というか、雷電ファンはこれを観てどう思ったのだろう?

『なるほどハギーは7万か!やるな!』

とか思っちゃうのだろうか?

たしかに、たしかに萩原聖人とい

もっとみる

麻雀 そこは席こだわってくれよ。

 ※フィクション

最近のセットは4回に1回場替えをするのだが、そのこのセットの人たちは

「うわぁ!ラス席だ!」

「あ~役満席だ。」

「ここテレビ観れるからラッキー!」

と楽しんでいるのだが、新しく入った若い人がトップ席に座ったので

「おおそこはいい席だよ。」

と御年配の方が言うと

「席とかないすから。」

とピシャリ、この空気ならはんじゃがさんですら『ふふ、いい席だといいですね』ぐ

もっとみる

子供に麻雀を教えたいか?

 ちょっと前にタイムラインを賑わせてた話題、
色々な意見があったが自分なりに考えてみた

まず、自分が子供の時の麻雀と今の麻雀は違う

これはすごく思う。
今から30年前だと麻雀は賭け事でタバコで反社会的勢力が代打ち…的なイメージだ。
ただ今はMリーグ、ネット麻雀が大体でリアル麻雀もノーレート雀荘が30年前より増えた。

多分これから

0.5の低レートはほとんど消えて、その後街のピン雀は無くなる

もっとみる

麻雀 捨牌をゆるくしない。

たまには戦術的な話も

この

こんなリャンシャンテンの手牌と捨牌で

9sを引いて一向聴になった、

知人はここから

打2pとしていたが

私なら捨牌に

4pがあるなら筋の1pをオススメしたいと思った。
これは新しい筋を増やさない為だ。

もちろん4p→1pの切りなので対子落としを見抜かれやすい等はあるが私は捨牌はゆるくしない方がいいと思った。

麻雀 何故(プロ以外の)麻雀界は過信家が多いのか?

もちろん

https://twitter.com/338787338787833/status/1826478676097335563?t=eoHs58ku-GcmlFls-pTecQ&s=19

プロは違うが!!違うに決まってるが!

この

りゅすくさんのポストで思ったのだが
本当に麻雀界はリアルでもネットでも自己評価が高くて、無駄に自信がある人が多い

これ何でなのかと考えてみたのだが原因

もっとみる

麻雀 雀荘にかかってきたとんでもない電話。

①飯事件

その店では軽食をだすのだが電話で

「今日の飯は何?」

とかかってきたので

「鯖味噌とかぼちゃの煮物です。」

とノガミの秀なら垂涎のメニューを言うと

「俺、かぼちゃ嫌いなんだよね。じゃあ行かねぇ。」

と魔女の宅急便のニシンのパイのガキみたいなセリフを言って来店しなかった。

②御一統事件

「勅使河原※(仮名)さんいますか?」

と電話があり、

「ああ、いますよー。」

もっとみる

麻雀 これは良いなと思ったメンチンの待ちの確認の仕方。

 一ヶ月に何回か

渡辺プロと麻雀の稽古をするのだが

この前、メンチンで待ち牌がわからなくチョンボしたという話をしたら

良い方法を教えてくれた

まず

メンチンをテンパったら

左で1回順子を抜き

右で1回順子を抜く

すると何待ちかなんとなくわかるのだ
(暗刻は抜いてはいけない)

これ、何気に麻雀を続けてて知らなかった

これで次は大丈夫だな

そんな渡辺プロのnoteはこちら

麻雀 久々はんじゃがセット

 今日は

久々はんじゃがさんとプロプーさんと某麻プロとセット

超久々の新宿にドキドキだ

さっそく

プロプーさんが不思議な服を着てきた

この感じも懐かしい……

色々な話をするが
なんというか…こんなに良いメンツは久々だ
いつも場末のいやなことや珍獣の群れで打っているのでこんなに清い打ち手と麻雀するのは久々だ

はんじゃがさん、色々な質問に答えてくれて嬉しかった(こんど質問を纏めてラインし

もっとみる

麻雀 何切るの問題を間違えた事。

 タイムラインをみたら場況何切るみたいなのがあって出題者が見落としていたような事があり、それを皆に突っ込まれていた。

思うのだが

私も何切るや問題みたいのを出すときがあるが、出題者が間違えるなんてあるのだ

例えばよくある

何を切ってもフリテンにならない役満テンパイの牌姿

私は過去、それを誰からか教わり
違うSNSでドヤ顔で

『何を切ってもフリテンにならないで役満テンパイになる牌姿はなん

もっとみる

麻雀 地元の良さ。

最近は地元の方とナシナシ麻雀をしてる

麻雀あるあるかもしれないが

地元セット→フリー雀荘→セット(高い)+都会フリー雀荘(高い)

みたいな流れだが、地元の方と麻雀をするのもまたよい所もいっぱいある

○家から近い

田舎あるあるだが、電車で3,40分しないと雀荘にいけないなんてザラだが地元だとチャリで10分でいくたりする。
よくフリー雀荘にいくのに場代を計算する人はいるが交通費や食費まで計算

もっとみる

警察の特徴

 雀荘ってのはちょっと怪しくて危ない方が楽しいと思っている。

それは子供の時に隠れてコソコソとした遊びをする楽しさに似ている。

だが

やはり大人になるにつれ自由は増えたが、その大人が隠れてコソコソする遊びは大なり小なり社会的な危険が伴うようになった。それは完全なるブラックは勿論だが中途半端なグレーゾーンでもなんらかのリスクはある

そしてそれはホワイトな職業ほどソレがやり辛い ってことだ。

もっとみる