Aoki

34歳でFIRE達成した現在セブ在住の投資家。FIRE歴10年目に突入。 毎年自動的に…

Aoki

34歳でFIRE達成した現在セブ在住の投資家。FIRE歴10年目に突入。 毎年自動的に資産が増えていく仕組みを完成後、スローライフを満喫中。 FIREコンサルタントとして、FIRE相談を受付中。 書籍(FIREアーリーリタイアの勧め)AMAZONにて発売中。

最近の記事

  • 固定された記事

FIREして10年目の人生とは?

早いもので会社員を辞めて、今年で10年目を迎えます。 当初は会社員という強力な生活基盤を捨てて、そのまま生きていけるのか? という不安があったのを覚えています。 一般的にFIREとは "優雅でストレスフリーな夢の様な生活"というイメージが有ると思います。 しかし現実にはFIREとは、実現したら終わりでは無く、むしろFIRE後の資産増加と、時間の有効活用を実現できるか? という課題が重要になってきます。 もしFIRE後不労所得のキャッシュインが途切れてしまえば、後は預金

    • CX-30に乗って分かるマツダ車の良さ!

      ロードスターのシートの初期不良があり、ディーラーさんでシートごと交換してくれるという、神対応してくれました。 その時台車でCXー30に初めて乗りました。 というか今までマツダ車では、ロードスター以外乗った事ありませんでした。 CXー30はマツダのSUVのカテゴリーで、5人乗りで十分な広さの車です。 なんとホイールは18インチ! デカすぎる! 車体が大きいので2リッターのガソリンエンジンでは、走らないだろうなと思っていました。 しかし乗ってみたら私の2リッターの固定

      • 配当金100万円の世界

        さて株式投資で魅力的な恩恵の1つに配当金があります。 とは言っても一般的な企業が出している配当金は2~3%なので 100万円持っていても3万円位です。 なので投資家を目指す人は、まず配当金目当ての投資はやらず 20~50%の売買差益を狙う投資手法を取るしかありません。 しかし投資も10~20年もやっていると、投資金も増えてきて 1度に投資する金額も大きくなってきます。 初めの頃は100万円とか300万円とかの投資金額が 次第に1000万円~2000万円となっていきます

        • 10年ぶりのFX投資

          私は不動産投資、株式投資で資産形成をしています。 今回は投資家らしい記事を書いてみます。 普段投資に携わっていない人には、意味不明かと思います。 私が専業の投資家になる為の、元々の原資は実はFXの利益でした。 当時は1ドル90円の時代で今とは真逆で、輸出企業が干上がっていました。 その時に私は安倍政権の円安誘導政策によって1ドル100円突破はほぼ間違いないと読んでおり、結果的にはその通りになりました。 しかし当時ポジションを持ち過ぎた時があり、その時は生きている心地が

        • 固定された記事

        FIREして10年目の人生とは?

          ロードスターを1ヵ月乗ってみた感想

          この前ロードスターの新車1ヵ月点検に行ってきました。 そしてロードスターに1ヵ月乗ってみてつくづく感じたのは 車を運転するという意味の ” 再定義 ” してくれた車です。 免許を取ったばかりの時は、ただただ車を運転する事が楽しくって、特に行き先が決まっていなくとも車を走らせて楽しんでいました。 しかしだんだんと年齢を重ねていく中で、維持費の問題、実用性、経済性と様々な要因が降りかかってきて 経済的に余裕のなかった私は、結局は軽自動車という選択肢になりました。 とは言

          ロードスターを1ヵ月乗ってみた感想

          結局新車が一番安い

          若い頃の私は、本当にお金がありませんでした。 それでも免許を取った私は、どうしても2000ccの車が欲しくって、当時その予算で変える車というと 不人気で多走行、記録簿なし、程度最悪という車しかありませんでした。 当時の私は中古車業界の事など何の知識もなく、安くても良い車は探せば有るものだと思っていました。 そして普通なら絶対に手を出してはいけない車を、私は買ってしまいました。 それはとんでもなくボロボロのローレルを乗り出し15万円で購入しました。 そのローレルは走行

          結局新車が一番安い

          ロードスター納車!

          成約してから2ヶ月半程で納車となり、春の一番良い季節にオープンカーに乗る事が叶いました。 まだ慣らし期間中なので2500回転位しか回しませんが、それでも充分走る余裕の動力性能に驚きです。 そして実際にロードスターを所有してみて思ったのは この車はとても特別な車だという事です。 マツダの開発陣がこだわって作っている事が、随所に感じられます。 具体的には ” 機能美 ” です。 ロードスターの特徴と言えば ⚫️ 短いホイールベース ⚫️ 低い車高 ⚫️ FR ⚫️

          ロードスター納車!

          NISA 5年分保有株を利確!

          こんにちは、FIRE11年目の専業投資家です。 私は11年前にFXで利益を上げてから、不動産と株式投資に切り替えてポジションを持ってきました。 具体的に言うと私は8年前から、消費者金融の株を全力で集めていました。 ちなみに今回私が自分の保有ポジションを具体的に公開するのは、これが初めてです。 その理由はもう既に利益確定して、ポジションを保有していないという事もあります。 銘柄は消費者金融の独立系の(アイフル)を集めていました。 これには私なりの値上がりするという、

          NISA 5年分保有株を利確!

          念願の新車のロードスターRF成約!

          若い頃から憧れた新車。しかも赤色オープンカーを購入する事になりました。 若い頃はもっと早く新車に乗る事が出来ると、漠然と思っていましたが 30代の頃から資金増大に全てを費やしてきた私にとって、新車を購入する事はあまりにも遠い夢でした。 若い頃抱いていた将来像からすると大分遅れてしまいましたが、それでも人生の中で本当に好きな車を新車で買う事が出来るのは、とても幸せな事です。 ちなみに私は高い車に乗って意味のない優越感に浸ったり、他人に良く思われたいとかいう理由で、無理して高

          念願の新車のロードスターRF成約!

          ロードスター2リッターの走りはどうか?

          とても親切なマツダディーラーさんのおかげで、前日に引き続き 今日は2リッターモデルのロードスターRFを試乗します。 私は早速走り出して路上に出ると、交差点を左に曲がって 2リッターのロードスターのパワーを試すべく、アクセルを強く踏み込んでみると、明らかに1.5とは加速力が違います。 特に2速、3速ギアで低回転からアクセルを踏み込むと、タイヤが路面を蹴る様な加速力がRFにはあります。 「これはトルクが太い!」 ただ幹線道路を普通に流している状況では、1.5も2リッターも

          ロードスター2リッターの走りはどうか?

          初のロードスター試乗! 1.5の走りはどうか?

          近くのマツダディーラーに電話してみると、運良くすぐに試乗出来るとの事でした。 私は興奮しながら人生初のロードスターに乗ってみました。 低い! とにかくコックピットが低い...… スポーツカーとはこんなにも低いのか!? そして予想通り室内には余分なスペースはありません。 しかしそんなネガティヴ要素を打ち消す程のカッコよさが、ロードスターにはあります。 そしていよいよ発進してロードスターの走りを実感してみると、意外や意外発進のクラッチミートでもエンジンはブルブルする事な

          初のロードスター試乗! 1.5の走りはどうか?

          何故ロードスターを買うのか?

          さて、まさかFIREをした状態で新車を購入出来る日が来るとは、サラリーマン時代の私は夢にも思っていませんでした。 ちなみに私は2003年にダイハツのコペンが発売した時に、私はあの可愛いルックスとオープンカーという組み合わせに、是非欲しくなりました。 しかしコペンが買えるようになった時に、試乗してみたところ コペンは想像以上に室内が狭くて、収納はほぼゼロ。 トランクはルーフをしまうと殆ど物が入らなくなるという事で、とても日常用途は難しい車だと知って、すぐに購入意欲が無くな

          何故ロードスターを買うのか?

          FIER11年目で初の新車購入へ

          さて私はのFIRE生活も今年で11年目に入りました。 当初は中々FIREの生活で中々資産が増えて行かない期間もあり 私は極めて慎重に支出を抑えながら、バイクで北海道一周したり FIREの生活を満喫していました。 2013年には念願の大型バイクも新車で購入して、ツーリングを楽しんだりして4年前の、2020年には夢だったバイクでの日本一周を達成しました。 そして私も気が付くと40代に突入して、最近はいつまで資産を増やし続けて倹約生活をしていくのか、自分でも疑問に思うようにな

          FIER11年目で初の新車購入へ

          日本マーケットが本格的に上昇か?

          こんにちは、最近の日経平均の上昇には私も驚いています。 ちなみに画像の数字は私が利用してる、野村證券のアプリのスクリーンショットです。 先月までは評価損益は400万円位だったので、今は倍になっています。 何故ここにきて日経平均が急激に上昇しているのか? 様々な見方があるように思います。 私は個人的には元々実態の企業価値よりも過小評価されていた 日本のマーケットに、中国のバブル崩壊を含めた投資マネーの流入が関係しているように感じます。 ちなみに日経平均の最高値は1989

          日本マーケットが本格的に上昇か?

          入居審査、理想と現実の違い ⑦ 再出発編

          モンスター入居者から原状回復費用の回収を、断念した私は 既に新たな入居者を募集していました。 ▼ 前回の記事 幸いわりと早い段階で、入居の問い合わせがあり 新しい入居希望者が無事入居となりました。 新しい入居者の方はとても誠実な方で、なんの問題もおきていません。 (現在6年目) そうしてここまで来て、記事のタイトルの伏線を回収する訳ですが ビジネスとして大家業をやる以上、ボランティアでは無いので 利益を追求する事になります。 そうなると、どうしても後々問題が出る可

          入居審査、理想と現実の違い ⑦ 再出発編

          入居審査、理想と現実の違い ⑥ 新住所をつきとめる

          私は行政機関に行って彼らの現住所を確認しました。 ▼ 前回の記事 すると同じ市内に住んでいる事が分かりました。 私は早速その新住所へ行くと、そこは住宅街の中にありました。 住宅は2階建ての戸建て住宅でした。 私はインターホンを鳴らすと、例のモンスター入居者の方が出てきました。 彼は驚いた様子でした。 私は原状回復費用の事で来た旨を伝えて、彼と話す事が出来ました。 まず私は彼に何で2階の部屋を、犬小屋として使用したのかと聞くと 彼は「犬小屋なんて、そんな言い方はな

          入居審査、理想と現実の違い ⑥ 新住所をつきとめる