マガジンのカバー画像

ラリーカー模型 製作の引き出し

7
「これを再現できればラリーカーらしいな!」というものの製作記録です。1/24 カーモデル
運営しているクリエイター

#タイヤ

#07【ラリーカー模型 製作の引き出し】パンクしたタイヤ② 追記と小考

#07【ラリーカー模型 製作の引き出し】パンクしたタイヤ② 追記と小考

前回の記事を書いた後、キットのハセガワ 1/24 トヨタ カローラWRC 1998年サファリ仕様が完成しましたので、追加説明と雑感を少々。

まず、タイヤの固定位置ですが、予定通り、リアの燃料タンクの上に置きました。キットにはスペアタイヤが付属していないので自作したわけですが、冒頭の写真のように、実際には、リアスポイラーとデカールが邪魔となり、リアウインドウからあまり見えません……。
ないよりは後

もっとみる
#02【ラリーカー模型 製作の引き出し】パンクしたタイヤ

#02【ラリーカー模型 製作の引き出し】パンクしたタイヤ

第2回はラリーにつきもののパンクしたタイヤです。

WRC(世界ラリー選手権)では、単に穴が開いてぺちゃんこになるだけでなく、ムースタイヤ⁂でそのまま走り続けて破裂し、タイヤのゴム部分をほとんど失って中が剝き出しの状態になるケースがままあります。
特にサファリやアクロポリスといった過酷なグラベルラリーでよく目にしますが、今回これをイメージして再現してみました。

⁂ムースタイヤ タイヤの内側にムー

もっとみる