見出し画像

小説、妻のクマ、第2話「カフェデート」

800文字・60min




「今晩、おねがいできるかな」

席に座るなり僕は妻に訊く。

「なんのこと? 」

「なにをって、ほらあれだよ。アレ」

案内された席はレジ横で広い。向かいに座る妻との距離はやや、遠い。妻はふるびた革のポシェットを脇に置いた。

「ランチじゃないのに待ったね。あそうか。今日は連休の初日か」

妻は笑う。快活に。

「今晩の件。おねがい。できますかね? 」

また小さい声で妻に言う。夜の話をするには席の間隔は、やはり遠い。

今日の妻の服装はツーピースだ。トップスは淡い柳色でスカートは深碧色だ。このまま夏の森に溶けこみそうだ。妻は口を、への字にして両肩をすぼませる。

「お待たせいたしました」

ウェイトレスが両手にプレートを持ってやってきた。ふわふわに仕上がったスフレ卵のオムライスだ。ドルチェの違いは、妻がクレームブリュレで僕はパンケーキだ。

「そのハチミツの器、ほら、それって」

妻はつるりと光った黒い鉤爪でハチミツ入れを指さした。黒い爪にはピンク色のネイルチップが着いている。

「パンケーキにかけるこの壺のこと? 」

「ちがうわよ。それって、さっきの雑貨屋で見かけた商品だよ」

妻は二人分のカトラリーを籐の籠からだす。

「で、なんの話だっけ? 」

妻はスプーンを器用ににぎってオムライスを割ろうとする。

「話題を避けてるの? だとしたら、ズルいなー」

僕は顔をふくらませて妻の顔を睨(ね)めた。

妻の髪が前に垂れる。スプーンを持ったまま妻は髪を掻(か)き分ける。ハーフアップになった耳の後ろに、インナーカラーが現れる。ピンク系のレッドのエクステだった。

(あっ!)

突如あらわれた虹のような赤い髪を見て僕は声を小さくあげる。

「今日は生理。だからダメ」

妻は、ハチミツかけるのは私のほうがゼッタイに上手だと思うよ。と笑った。

「男ってそういうの、すぐに忘れるー」

僕はバックから手帳を出して開いた。肩を落とす。

「ごめん」

今日の日付に赤ペンで×が。その前後三日間は線が引いてある。

「早く食べちゃいなさいよ」


= = = = =

取材先

オムライス&パンケーキ「サロン卵と私」


よろしければサポートおねがいします サポーターにはnoteにて還元をいたします