マガジンのカバー画像

プロット沼(倉庫)。

160
日々プロットを作っていき、脳裏に沈めておく沼(倉庫)です。随時サイレントアップデート。
運営しているクリエイター

#この経験に学べ

ケータイと駆け落ち。@妄想散歩20230219sun240

400文字・30min 春だ。だが心は冬だ。駆け落ちがしたい! 本命はケータイじゃないんだ! ネコに三日分の餌をやって家をでる。 国道を風に逆らってペダルを踏む。 「わっ!」 言葉に背を押され、橋から港に落っこちる。 「ぎゃはははッ!」 カモメの大群に笑われる。 「ざぶん!」 「キミが落としたのは金のケータイかな?それとも銀の…」 海底で大蛸とプロレス。 張り手も関節技も毒霧も決まらない。 「こんど会ったら」 ゴボゴボと船に自転車ごと引きあげられる。 礼はいわずに立ち去

三幕構成。プロット沼@ハリウッド方式編

4587文字・5min 三幕構成と12のステージ『神話の法則』は、神話学者ジョセフ・キャンベルの『千の顔をもつ英雄〔新訳版〕(上)』の神話研究を元に、著者クリストファー・ボグラーが、神話の構造を映画脚本に応用し体系化させた内容を記した本です(『千の顔を持つ英雄』は、ジョージ・ルーカスがスターウォーズの手本にした事で有名な本です)。こちらも脚本術の世界ではバイブルとされており、ここでは『神話の法則』における三幕構成を解説します。 ■すべて上記のページからの引用です。 この

漫画ではNG5選まとめ。プロット沼@マンガ

2796文字・60min マンガでやってはいけないこと5選 ⑴キャラの導線 (キャラの顔の向きやベクトルをコマの進行とおなじに) ◉待ち受けるキャラ、迫ってくるキャラを左に配置 ◉向かっていく、迫っていくキャラを右に配置 毎回おなじだと単調になるので、アレンジ、工夫は必要だ。 例)流れは変えずにコマのアングルを変える、コマを付け足す、 会話を投げるキャラ、受け取るキャラを意識する ⑵単調な構図 構図とは=カメラアングル ⑴正面 ⑵上から(斜め上) ⑶下から(斜め下)

今できることを潰す@プロット沼20230216thu237

2093文字・90min ぼくの都合のレジュメ形式で書きます。 メチャクチャになるや知れません。悪しからず。 ⑴文芸編集とマンガ編集のちがいに気づく。 ⑵ぼくは昭和の作家か。 野坂昭如(後輩作家の安部譲二が宥め役の)のホテルオークラのガラス割り事件 ⑶ネームを書く。 下記のYouTubeを観た。 テンションがあがりまくったッ!! これは⑴に回帰する問題だった。 疲れた。 YouTube見たら、すんごいテンション上がったが疲れた。笑。 急に話は変わる。 ■物語の作り方

プロット沼「森のなか」@再掲載

tap novelのアイデア探しの為とプロット沼に沈めるために再掲載。

「セクシーボイスアンドロボ」まとめ。20230214tue234

797文字・30min 昨日。雨で体調は悪かったが、ネタ漁りで必死だった。 書けばほとんど仕上がるプロットがあるのに食指が動かない。 なぜだ? 頭に降りてくれば時間を忘れて完成品まで執筆するだろう。 立てたプロットとなにが違う? 時代に合ってない? 既視感かもしれぬ。 新奇性か? 文字起こしを途中までやった黒田硫黄のテレビ版「セクシーボイスアンドロボ」を観た。 七色の声音をもつ十四のニコと二十五のロボットオタクのドラマだ。 第一話は「殺し屋三日坊主」。 簡単な筋はこうだ。

プロット沼「セクシーボイスアンドロボ」

5790文字・90min ■手元に漫画本がないのでテレビ版の文字起こしです。 ◉概要(あらすじなど)は最後にwikiより ★物語の前半(導入部分)までです。 ■冒頭 瑠璃色のインコが、カゴから飛び立つ 《今朝、ルミちゃんが逃げた》 ■中央通り商店街にあるロボの部屋(二階) 小鳥が飛びこむ 目覚まし時計がなる 目覚ましを止める手 ロボ 「ん〜」 ロボはリモコンを手にテレビをつける 7:42分。リポーターはしゃべる 「私はいま射殺事件があった現場にいます。荒川区南千住にある

プロット沼_index「歌詞」@ウマ娘

3605文字・65min ■歌のレジュメ(ウマ娘より) ★プロット沼の常連のみなさまへ★ ⚠︎音楽業界の著作権は非常に厳しいです。 下記の言葉の羅列はどのように使うかはそれぞれ読者の自由です。 が、ここに載せた理由は「インスピレーションを誘うための装置」です。 下記の言葉を小説などで、安易な組み合わせで使用すると、世間から厳しく追求され、JASRACによって罰せられる恐れがあります。 それでも使用する場合は、だれが見ても「盗用」でない、自分の物語のなかでひとつの「オマージ

ヒューマン枠。えッなんでもあり?20230214tue233@タップノベル

1918文字・20min ■ヒューマン枠の応募なのだから妖怪や幽霊や超能力ものを自己制限してリアリズムでドラマを作ろうとした。 が、タップノベルの作品を調べてみると、普通にあったので解禁した。 下記は作品 愛天使世紀 ウェディングアップル ■ウェディングアップル・シナリオ制作チーム (ダントツの1番人気1,634,938tap作品、仕掛け人の作品) ■ジャンル バトルヒロイン、ウエディング、魔法少女、美少女、戦闘、アクション、結婚、変身、を1作品で網羅している。 ■

プロット沼Vol.5.1_《春風☆セレンディピティ》TapNovel

1239文字・75min ★大まかな土台は下記Vol.5.0を参照(だいぶ変わっています) 案⑴ハンディキャップ青年の成長譚 ■冒頭の案(大人になった春風セレンが回顧する) 「あの事件は◯○年前の夏だったわ…」 ■アパートの管理人で日常を過ごす春風一家 ■ある民泊に訪れる同級生の二人。 ■物語の壁を乗り越える(☞■ラスト火事場の愛の告白へ) ◉青年の疾患(読者に身近な病状、) ■事件は起こる! ☞4号室から出火、火事(青年の自殺未遂) ◉消防車、消防隊、野次馬の登

レジュメは整った、書くぞ。20230204sat223

823文字・30min レジュメを三つ揃えるのに丸二日かかった。 《コメディ部門》《ヒューマン部門》は 下記のふたつの出来を見て応募する。 《トンデモ部門》のレジュメは丸一日かかった。 あとは ⑴3000文字で原稿を書いて ⑵タップノベル形式に合わせて絵を選び(これが最も厄介なのではと思う) ⑶フォーマットどおりにセリフを入れていく ■1本2日の制作日数として ■予備日を2日いれて1週間で製作できるだろうか? ■2月12日(日)〆切だ。 予定は ❶4日(土)〜9日(

プロット沼Vol.7_《魔界っ娘☆ウルスラ》TapNovel

1538文字・60min タイトル《魔界っ娘☆ウルスラ》 トンデモ部門 (派遣☆ウルスラ、魔界編) 舞台:魔界 行動:ナンセンス・ギャグ 魔界城の娘ウルスラ、執事のボッチ、魔王の父、魔女の母、妹の家族 ■舞台:魔界 ◉魔界開発問題 ◉勇者城との領土問題、東西南北に住む魔女に収める税金の問題 ◉悪魔の少子高齢化問題 ◉魔王城からの移住、DIY、キャンピングカー巡り ◉ポスト平和の時代 ◉魔界城その城下町に住む悪魔たちの人間(悪魔)模様 ◉年金不正受給問題(悪魔協の葬儀

プロット沼Vol.4_《NEAR☆MISS》TapNovel

タイトル《NEAR☆MISS》 ヒューマン・人情 (めぞん一刻・改/メタフィクション編) 舞台:オーソドックス 行動:リアリズム 遠近一家がアパートの住人たちにふりまわされるあったか人情ドラマ ■舞台:海の見える田舎町 ◉都市開発問題 ◉少子化問題 ◉高齢化問題 ◉移住、DIY、キャンピングカー巡り ◉ポストコロナの時代 ◉漁協、色々な人々の人間模様 ◉年金不正受給問題(農協の葬儀課の不正、死亡届を出さない) ■村の名前: 太平洋を望む「春風市遠井町」(案) ■ア

《TapNovelの場合・松竹アイデア泥棒編》プロット沼Vol.4

以下、〔* * *〕の場所でタップする形式 それと、吹きだし(ト書き)の文字数のチェック用 ■蒼井のツッコミと共に案を差しこんでいきます ■読みづらい方はご容赦願います。 * * * 本企画は「プロジェクト」という名の通り、通常のコンテストとは意味合いが異なります * * * まずコンテストを通して原案を募集し、最優秀作品をもとに設定を膨らませて、ネット配信用の映像コンテンツを制作していくプロジェクトになります * * * 通常、アニメ制作やドラマ制作においては