aoiro

アラサー女子。本/映画/ゲーム/占い🫧... など 書きたいことを書きながらいつかどこ…

aoiro

アラサー女子。本/映画/ゲーム/占い🫧... など 書きたいことを書きながらいつかどこかの誰かに何か届くものがあれば、そんな気持ちではじめました。

最近の記事

余命10年を観ました。

第4回目のnoteです。 3月4日公開日に、おひとりさましてきました! "余命10年" (小松菜奈さんがまじでビューティフル。) 映画を観ていくつか感じたことがあったので、 書いてみようと思います。 ちなみにもともとあまり死の感動系ジャンルはみないんですけど、、 今回小説が原作で、この小説を友人に借りたまま読んでなくて笑 ずっと気になってたのと、 なんか思い切り泣けそうだったので(気分) 思い立ってチケットを買いました。 観た第一の感想は、 みてよかった。🥺🔥🔥🔥

    • ときめきを探す2。

      またしてもこんばんは! 深夜にnoteを書くaoiroです。 第3回目の投稿は、 『ときめきを探す2!』 はい!恋愛映画をみてまいりました🌹 今日みたものは、こちらの作品です。 ひるなかの流星! 少女漫画が原作のようです。 これはですねー、、、 永野芽郁さんがかわいいのは 言うまでもないんですけど。 以下、めっちゃ見応えありました!!!!! ・高校生のときの恋に対するピュアな気持ち ・すずめとゆゆかの友情 ・すずめ自身の気持ちとの向き合い方と、他人に対する向き合い

      • ときめきを探す。

        こんばんは。 第2回目の投稿です。 (また深夜に書いてるよこの人) 今日のタイトルは、「ときめきを探す。」 これはどんな意味かと言うと、 ずばり恋愛映画&ドラマを観る!です。笑 ときめきと胸キュンって言葉、迷ったんですが たしかにきゅんきゅんしたいな〜って気持ちで 恋愛映画を観ようとはしたんですけど なんか胸キュンって言葉がしっくりこなくて、、 ときめき、にしてみました。 うん、どうでもいい😌笑 さっそく今日観た映画は、こちらです。 2019年の作品で、 結構話題に

        • noteを書いてみる!

          まもなく深夜1時というところなんですが 初noteを書いてみようと思います。 書こうと思ったきっかけは とある本を読んで、思うところがあったからなんですがそれは一旦置いといて。 誰かへ向けての発信というよりは 自分が書きたいことメインでやっていきます。 かなり拙い文章になると思いますが もし目に止まった際は、ふーん程度に読んでもらえるとうれしいなあ〜(๑>◡<๑) てことで早速、 どんな本を読んだのかというと、こんな本です。 何でこの本を読んだのか、ざっくり書くと

        余命10年を観ました。