見出し画像

仕事を休んだら人はこうなる。10

変わりたいなら。抜け出したいなら。人と会いましょう。

120%とろうとしてる。だから無理がきた。結果は70〜80%でいい。

たしかにそうだと思う。僕は理想というエゴを周りにおしつけていたのだ。それが、達成すべき状況を超えた120%だったのかもしれない。視野がせまい。周りも自分も苦しくなる。
バランスが大事なのだ。

人が学んだりチャレンジしたりするタイミングって人それぞれ。

たとえば26歳で大学に行きたいと言う人がいたとしよう。「それ、10年前に思うべきでしたね」って言います?その人にとっては色々あってのベストのタイミングだし、大きなお世話でしょう?挫折も、学びも、気付きも、チャレンジも。人それぞれのタイミング。押し付けない。大きなお世話だよ。その人がベストなタイミングで勝手に成長するさ。成長のきっかけを提供するのはいいけど、結果を求めるのはお門違いなのだ。

環境で思考が変わる。

いつも近く居るひと。考え方は伝染する。行動にまで影響を与える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?