見出し画像

900日と13000回

noteの900日連続投稿した、フリーライターのaoikaraです。

達成おめでとう、私。改めて900日の思い、というとあまりピンと来ない。アニバーサリーというよりは通過点なのかな。逆に中途半端なときにしみじみと達成感に浸るのかもしれない。

そして、13000回のスキもいただいた。

こんなにいっぱいをいっぺんには受け取れないけれど、noteを書き始めた日から少しずついただいて、私の乾きやすい心にうるおいを与えてくれている。本当にありがたい。


ぐだぐだ考えていることもあれば、何も考えられないブラックホールにハマってしまうときもあって、「私とはなんぞや?」状態にしばらく陥っている。

でも、「noteは書かなきゃ」と思っている。一時は義務感から、でも今は生きていくためにすることのひとつ、に近い。歯を磨くとか、顔を洗うとか、しなくてもギリ生きていけるけど、そうしたほうが自分が心地いいと思えることのひとつ。

最近、ほかの人の力を借りながら自分に向き合っていると、私はこんなに言葉を書いているのに、自分の気持ちを言葉にするのが苦手だと自覚するようになった。

言いにくいことを言おうとすると、言葉が詰まってしまって、言葉よりも涙が出てきてしまう。一言、二言言えても、思いとしてつながりを持って伝えるのが、とてもとても難しい。

でも「時間はかかるけど、聞いてほしい」と言えるようにもなった。待ってくれる人もいる。


たぶん、放っておくと私は何も言わなくなる。自分の中で考えて、自分の中で結論づけて、自分の中で苦しんで、いつの間にか逃げ場を失う。でも、どうしたらいいのか、自分から何を発したらいいのか、わからない。

だから、少しずつでもね、自分の思いを言葉にする場所があったら、いざというとき、感情が言葉になって、自分の思いを伝えられるんじゃないかと思う。noteはその練習場所のようなものかな。


あー、もうね、あーって言いたいことだらけ。自分に対してね。ここからも少しがんばります。次は1000日かぁ。

2022年9月27日(火)

No.1362

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?