マガジンのカバー画像

まいにち

96
つまらぬものですが(つまらなくはない)
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

なにかの業界に入ったら、ピンからキリまで経験したらいいと思ってる。わたしは飲食・接客業に足突っ込んで、高級和食店で勤めるかたわら、チェーン店や個人経営のカフェ、低単価な居酒屋もやってきた。こういう働き方は、あらゆるものの「質」を自然と学べるので自分の生活においても判断力が増す。

今日、学校を正式に辞めた。あと少しだったのに、とは思うけど、あと少しがどれほどの負担なのかはわたししかわからない。学校を捨てて残ったのは、なにもない自分と、なんでもできる自分。月並みだけど、のびのびとわたしらしく、わたしのやり方で生きてみたい。おやすみさん

「生きてるだけで、愛。」を観て、「全部ずるい」と思った

深夜に載せるのはなかなかの不毛だとわかりつつもどうしても今載せておきたいので投稿ボタンを押してしまいます。 昨日、ひさしぶりに映画館へ。 ほんとは別件で観たい映画があってそれが上映終了間近だっていうから、慌てて、直近の休日のチケットをネット購入したのだけれども。調子乗って、ついでに気になってた「生きてるだけで、愛。」もポチってしまったってわけ。全くもう、欲張りさんなんだから。 (本命の映画のことはまた今度ゆっくり書くとして) 正直言うと、映画観終わった時の感情なんて言

好き嫌いがハッキリ分かれる映画ってあるけれど、映画然り、大量消費されるために作られているのではない類の芸術っていうのは、誰のために生まれたわけでなく、批評するのも滑稽というか、芸術作品を楽しむという観点では、とても虚しく思うのです。きらいならきらいでいい、好きなものは大切に。

吉祥寺uplinkで映画を二本観てきました。感想を書いていたのだけれど、ちょっと他の納期があかんくて断念です。熱量そのままで書き留めておくことがだいじよね。余裕がほしい。uplink初めて行きましたがヨカッタ。#吉祥寺 #映画

おはよです。わたくしは朝から自宅にあるカメラをひっぱりだしています。本を並べている棚に、飾ってみようかなどと考えています。おなかがへりました。昨日の残りの、みそ汁を飲みます。本日ものんびりがんばりましょう。

今日は、バイト終わりに福岡からきたおふたりと呑みました。写真と映像のおふたり。芸術系の話をできる人は本当に貴重なので、東京きてくれてうれしい。上京おめでとう

映画三本で夜は明ける

20190218 6:25 おはようございます。 寝れずに、お仕事へ向かっています。 電車から見える朝焼けがきれいです。 寝れなかったので、映画を見ました。 ほんとのところ、映画を見始めた時点で、もう寝る気なんてなかったんですが。 映画はだいたい二時間なので、日付が変わるあたりから三本見るとちょうど夜が明けます。 こないだみた「ソラニン」の関連映画として出てきた、「無伴奏」という映画が気になり、何の気なしに見始めました。 これがもう最高で、よなか、ひとりでたまらない

twitterバズった/日報0215

今日は二度寝して、正午前に起きたと思います。 起きた途端、ツイートがバズったので経緯を残しておきます。 こちらの「きよん」はわたくしの実体アカウントでございます。 これ、べつに何も期待せずにツイートしたし、いいねも最初20くらいで止まっていたのに、寝ている間、いい感じにうま〜〜〜〜く漂流したらしくて、カツセマサヒコさん(の、サブアカウント)にリツイートしていただきました。(ありがとうございます、、、、、、、、、、、、、) そのはずみで、一気にリツイートされあれよあれよと

おはみちゃん。いつも寝始めるころに体を起こし、はじめてのお仕事へ向かっている。ワクワク。まさに遠足の前日のようで眠れなかった(てへ)昨日の朝は、期待していたほど雪が降らず残念がっていたが、今朝は、植物や塀の柵などにほんのりと積もっているのがうれしい。道路凍結にお気をつけて〜〜

朝です。とはいえまだ暗い時間、電車に乗って本日も出勤でございます。今日は投稿おやすみかな〜〜、帰ってかてから書けるかな。書きたいことはあるんだよ自分のために書いておきたい。ねむいががんばります!みんな凍らないように☃️

七日め、100はあと。

深夜に載せるのはあんまりよろしくなさそうだけど今日のわたくしは元気なので書きます。 「青い朝(aoiasa)」をはじめて七日が経ちました。一週間。 100のスキ💓、素直にうれしい。ちとでも、文章に触れてってくれたことがうれしくてたまんないね。 実のところ「ああもう投稿おやすみしちゃおうかな〜〜?」なんて、この二日間、早朝からバタバタしていたので書かないつもりでいたのだけれど、このとおりです。帰ってきて、牛乳あっためてる間、さして派手でもない化粧を落とし、このお知らせをちょ