見出し画像

note書き初め with獅子座新月2020

自分の仕事や生活に新しい風を入れたくなったのが、一年くらい前。

いろいろと模索しつつ、大きな行動をするには難しかったけど、とりあえず何か行動したいなーと思ってたところに、”Nサロン3期生、募集!”という広告が目に入ってきたのが、半年くらい前。

内容として決まっていた3本のゼミが面白そうだったので、(特に”人生をデザインする!”というゼミにビビッときて^^;)、イイな~と思いつつ、参加するための時間の確保と、お値段の投資に迷った末、ネットからポチっと。

そんなNサロンも、某Ⓒウィルスの影響で完全オンラインになり、開始が5月からになり、知らない人たちばっかりと、慣れないオンライン上でのやりとりに、最初はボーかん・・・チャットがすごい勢いで流れていく状況に、「井の中の蛙大海を知らず」とはこういうことだなーと、うちの業界ではありえない速さに感服したのが、懐かしく感じちゃうくらい、最近の空気の流れ感が早いな~。

7月後半にNサロンが修了し、期中に立ち上がった、有志の放課後Nサロンも動き始め、自分の生活に風が吹き始めた感のところで、

明日、8/19の昼に獅子座新月!!

これは、「このタイミングで始めんかぃ!」って上の方のメッセージなんだろうなーと思って、やっと重い腰を上げて、note初投稿と相成りました( ̄▽ ̄;)

来月来る誕生日を控えて、今年のソーラーリターン図は12ハウス(直接目に見えないもの、インターネット等)と、3ハウス(自分の持っているものを外の環境に打ち出し、コミュニケーションを図る等)が強調。しかも、3ハウスにいるのは、牡羊♈火星と牡牛♉天王星のコンビ!

そして、2020春分から始まる一年の流れ(世の中共通)は、「自分が乗り込む船の旗を選んで(あるいは創って)、乗り込む」➡【This is me】の旗色を1年かけてはっきりさせる

さらに、新月は、リセットやスタートの時。なので、獅子座新月だと、新しい自己表現を始めたり、自分が楽しいと思うことを始めたり、何かを決定したり、家族や恋人など愛情を表現したりするのが良いタイミング。

現実の気温も暑い日が続いているけど、獅子座ってだけで暑いのに、今回のホロスコープの位置からは、蜃気楼が立ち上がるくらいの暑さがガンガン・・・なにかって、『とりあえず、四の五の言わずに、世の中(社会)に向けて、自分らしさを、新しい表現方法や場所で、表現せんかぃ!』 と!!

私のネイタルでは今回の新月、5ハウス(創造力、自己表現、遊び、恋愛など)で起こるので、敢えてのダメ押し(・・;) もーそんなに重ね重ね言わなくてもイイよ!って思いますが。。。

ってそんなわけで、今後も続けて書いていけるように、自分が好きなように、書きたいように書いてみました💙

#note #星読み #新月 #暑い #Nサロン



イイね!と思っていただいたら、"スキ♥"をポチッとしていただけるだけで嬉しいです。