見出し画像

スッキリ週間でストレスを減らす


以前はやることの多さに押しつぶされてパニックに....

明日のことを今心配しても何も得にもならないのに.....

今やっていることに集中できず時間を浪費し「毎日忙しい」「毎日やることがある」
「誰も手伝ってくれない」
などマイナスの言葉ばっかり口にしていました


“ストレスなくシンプルに穏やかに生活する”
こんなことできるのか!?
そう思いながらも行動あるのみでした✨

工夫したこと

頭の中を空にする


いつも机の上に置いてあるのはTo Do リスト「やらなきゃ」を文字にして全て書き出しておきます

今日中に仕上げる必要があること
何か明日または来週まで待っても構わない用事
「やらなきゃ」を文章にして優先順位をつけておきます

1日のスケジュールを決める

ToDoリストに書いてあることをそのまま実行してみることを1週間続けました

1日中のスケジュールではなく今日やらないといけないことなので
洗濯
掃除
ゴミ出し
書類提出
机の整理

など簡単なことばかりです

リストにすることで
ゴミ出しを忘れることも減り
前の日からある程度まとめておいて置けるようになりました

1週間の献立を決める(なんとなく)


1週間の献立を考えておく1週間献立を考えてもその通りにはいかないけど
ぼんやりとでいいから予定を立てて
余った食材で何かできないか考えることで
食品ロスを減らして節約にもなりました

例えば
今日が日野菜炒めだったら次の日のカレーの材料も一緒に切るなど

ちょっとした隙間時間に時短の工夫ができるようになりました

メールチェックの時間を決める


1日のメールちょチェックは基本的に2回(朝・夕方)だけ

できるだけその場で解決して返信をします

メールは返信できる時にしか開かない

ライフスタイルに取り入れて継続を大事にする
今は、学校の連絡網やお知らせなど全部LINEを通してやり取りすることが多くなっています

それでも
今すぐ返事をしなくてはいけないと言う連絡はあまりありません

本当に急いでいるときは電話が連絡がきます😂

LINEを使った連絡手段が多くなってきているので私自身振り回されないように心がけています

生活リズムを作ることはストレス軽減につながる

子供も幼稚園や保育園で規則正しい生活をしています
送迎 8:30
食事 12:00
遊ぶ10:00

って感じで毎日規則正しい生活を繰り返すことでストレスが軽減され母親も子供もなかなか寝ないといったストレスが少なくなります

情報をシンプルに管理する習慣

郵便ポストの手紙
“いるもの・いらないもの”を分け
いらないものは捨てる
いるものはメモ貼ってすぐにファイルボックスに入れる or ファイリングするのが大切です

書類の仕分け

家の書類
取り扱い説明書
思い出

日々の手紙
子供のお手紙
行事予定→写真を撮って→学校ボックス
提出物→日付をメモしてファイリング
1年間取っとくもの→学校ボックス

チラシのクーポンは行くお店の分だけにして後は処分します

私の場合は(クーポン)全捨てです
クーポンがあると行きたくなるから余計に買いすぎてしまうから

私のポストに多いのはピザのチラシ
意外と毎週入っているので誕生日の1週間前からクーポンだけチェックすることはあります😊

必要な子書類をすぐにファイリングできれば良いのですが...実際はなかなかできません

中身を出して仕分けた後はファイリングしないといけない書類を“とりあえずボックス”へいます
ボックスがいっぱいになったので仕分けないといけないと気づいたときに仕分けをする

1冊のノートを持ち歩く

出かけるときは小さなノートを1冊持ち歩くこと
アイディアや“いいね👍メモ”に使えます
よく使う情報だけを抜き出しておく

どのように暮らしたいか
今の家の中の見直しポイント
ゴミ箱が古い

マットレスが気に入らない

など
自分の居心地の良い空間にするための部屋作りに必要なこと、そして出かけた先で
〇〇のお店
セール品いつまで?
ゴミ箱が1500円・高さ・幅・色・使いやすさ
などをメモあとは写真でメモ
など
すぐに買うのではなく探す時間を楽しむ

管理しなければならないものを減らす


クレジットカードの枚数
毎月届く明細書の枚数が増え目を通したり
ファイルしたりと労力も増えます
インターネット用
デビッドカード用
で使い分け銀行口座も4つもあれば十分
水道・携帯電話料金など定期的に支払いが発生するものは全て口座振替にします

振り込みに行く手間が省け割引もあり通帳を見れば月の支払いが一目でわかります

掃除片付けに時間をかけない


本・雑誌・テレビのリモコン・コーヒーカップ・洋服など全てを本来の置き場所に戻し

前日の日に座った椅子やソファーのクッションを叩いて整えます

ベッドメイキングも朝に済ませます

最後は水回りをチェックし洗面所の出しっぱなしのものを元の場所に戻し自分が使ったタオルで洗面所の水滴をしっかり拭き取りそのタオルは洗濯カゴへ

時間にして30分もかかりません
曜日ごとに“月曜日は洗濯”
”火曜日は掃除機かけ“など曜日で決める

お風呂の掃除を1週間1回しても水垢やカビなどが発生しないようにするのはとても難しいです

お風呂に入った後スクイージーで鏡壁ガラスの窓の水気をとる

乾いたタオルで水が溜まる鏡の下・溝・蛇口などステンレス製のものふきあげます

夫にもシャワー後はこのルーティーンをお願いする

生活のリズムを整えストレスをなくすことで毎日より良く過ごすことそして新しいことにチャレンジするできますぜひ試してみてください

最後まで見ていただきありがとうございますもしこの記事が良かったと思った方はスキ💖またはコメントよろしくお願いします😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?