見出し画像

【宣誓:禁欲生活】食べてばかりな怠惰な日々を反省💦

やあ、どうも。
あおはるおじさんだ。

最近、また太りました。

画像4

寒くてあんまり何もしていない(VRで遊んでるくらい)。
でも食欲だけは満載。

私の体重は年間だいたい62-70kgの間を行き来するのですが、さっき測ったら68kgと危険信号に入りつつあります。

#フリーザスタイルに投稿したくて毎日の食事を写真に収める習慣がついているので、ちょっと振り返ってみると先週は――


ちょっと豪華なトンカツ

画像1

ちょっと贅沢な夕食。
2,000円くらいしたのですが、肉がすごく柔らかく美味しかったなぁ。


ハラミチャーハン

画像2

チャーハンだけでも高カロリーなのに、ハラミステーキまで……。
濃い味がたまりません。

お蕎麦屋さんのカツ丼定食

画像3

お蕎麦屋さんのカツ丼って美味しいですよねぇ。
てか、トンカツを食べ過ぎだな……w

と、

好きなものを好きなだけ食べてますねw

このままではマズいと、
生活習慣を見直そうと心に誓った日曜の朝でございます。

さて、ここから先は医学的な根拠はまったくないのですが、あおはる流のダイエットについて。

なんで太ってしまうかというと、1日の摂取カロリー(食事)が消費カロリー(運動など)よりも高くなってしまっているからだと思いますので、

摂取カロリーを制限する or 消費カロリーを増やす

の、どちらか、もしくはどちらもするべきなのですが、寒い時期はなかなか運動不足になりがち。
摂取カロリーを下げていく方向性で考えてみます。

1.  量は減らさず内容を置き換える

簡単にいうと高カロリーなものを野菜に置き換えるみたいな話です。

画像5

暴飲暴食を続けてしまっている時、私の場合、とにかく食欲が収まらなくなります。
ここで量を制限してしまうと辛いので、食べるものをゼロカロリーのものや野菜に置き換えていきます。

一例として、

・カフェオレ→ブラックコーヒーにする
・スイーツ類→ゼロカロリー(ゼリーなど)にする
・麺類→糖質ゼロ麺にする

などなど。

2. 創意工夫を楽しめる状態を作る

特にサラダがオススメなんですが、味付けの部分やトッピングを色々と試してみるという創意工夫で楽しみを見出します。

私はよくkamaiさんの記事を読んでヒントをもらってます。
サラダをテーマにこんなにも記事が書けるのはすごい。

3. お酒我慢(これが一番つらそう)

最後はお酒の我慢。
お酒を飲んでしまうとどうしても食欲があふれ出てきてしまいます。

忘年会シーズンになりますが、今年は世間も自粛ムード。
幸い私は家では飲まないので機会さえなければいけるはず。

目標は年内に63kg(-5kg)

頑張ろう。


ではでは、皆様良い週末を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?