子育てをしていて思ったこと②


 我が家の次男は発達ゆっくりさんである。2歳を過ぎたが、まだ歩けないし、しゃべれない。親として不安に思うこともあるが、不安以上に彼が教えてくれることや喜びがたくさんある。

その一つは、やり抜くことの大切さである。彼はとても頑張り屋さんなのだ。毎日コツコツ立ち上がる練習をしている。本人はどう思っているのかはわからないが、毎日立ちあがって、数秒立って、無理となると座る。これを繰り返している。毎日だ。その時の周りの人からもらう拍手と笑顔で、やる気を継続させているのかもしれない。保育園でお友達が歩く様子に刺激を受けているのかもしれない。10秒近くたっていられるときもあれば、2~3秒で座ることもある。昨日10秒立てたからといっても、今日も10秒立てるわけではない。それでも毎日チャレンジをしている。

何事も三日坊主で続かない私にとって、毎日毎日がんばる姿は本当に尊敬する。こうやってすぐにできなくてもできるようになるまであきらめずにチャレンジして、そしてできるようになるのだと思う。

 私も息子のように、あきらめずに、少しずつ少しずつ成長していきたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?