チョコよりしょっぱいものを選ぶ

今日は「開運館 上野マルイ」にて鑑定してきた青鳥(あおどり)なのです。
朝は曇っていた、というより雨が降りそうな色合いだったのですが、ぱらっと生息地域に降っただけで終わりました。

ということで、陽の照ってきた道を最寄り駅までてくてくするのです。
梅雨の後は太陽が元気で、布地越しにじりじりしてくるのです。
体力と水分が失われるのです。
そして、体内温度が上がって、冷たい飲み物を欲するのです。

駅に着いてから飲むように、少しだけ冷えた麦茶を持って行くのです。鞄には別の水筒が入っているのです。夏は水分をたくさん用意するので、重みが肩にかかるのです。

水分を取り続ける為なのか、塩気が欲しくなるのです。
夏場は、甘いチョコレートより、煎餅なのです。
夏場のチョコレートは溶けるし、食べにくいのも一因なのですが、体は塩分を求めるのです。
コンビニでシュークリームを購入はするのですが、そこにチョコレート系のものを選択する、という考えはやはりないのです。

夏場は麦茶に煎餅が定番かなー、な気分になっている青鳥なのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?