見出し画像

最近の過ごし方とか、日々感じていることとか。

久々のnote投稿です。毎年のあるあるネタになってしまうのですが、年始ぐらいに「今年はnote投稿を本気出す!」とか意気込んでいるものの、なかなかペースが上がらないのは本当に何でしょうか。ということで、書きたいことや話したいことや伝えたいことは山ほどあるので、何回かに分けて書いてみようと思っています。

音声配信はじめました。

野球関係でお世話になっているだーちゃお氏からお誘いを受け、Youtubeにて「あおばたの サウナでひと息つきながら」というタイトルでサウナに関する音声配信をはじめました。

サウナ界隈の音声配信系の先駆者たちにはまだまだネタもしゃべりも敵わない状況ではありますが、ひと息つきつつ"いい塩梅"のしゃべりにしたいものですね。

沖縄サ旅&楽天イーグルス・沖縄キャンプに行ってきました。

XやInstagramをフォローしている皆さんはすでにご存じかもしれませんが、2月に沖縄に行ってきました。本当に暖かくて、帰りの仙台空港では寒暖差にびっくりしてしまったほど。

現地ではサウナシュランにも選出された亜熱帯サウナや、ホテルアンドルームス那覇ポートのサウナに足を運んだり、キャンプ見学では比較的近い場所で練習を見学してました。もちろん沖縄の夜の飲酒もしっかり楽しんできましたね。

詳しいことはサウナイキタイのレポートや、サウナ関係アカウントと野球関係のアカウントのInstagramを見てみてください。写真載せながらテキストを書くとキリがない…笑

とりあえず元気に過ごしています。

元気にって聞かれたら正確には元気ではないかもしれないけれど、紆余曲折ありながらも日常を過ごしています。ただ、100%元気ってわけではないかな。詳しいことはどこかのタイミングで明かすことになりそうですが。

ここ最近の日々の生活で特に感じたことがあります。何をやるにも健康だからこそ出来るんだと。ミドサーまっさかりを迎えるなか、徐々に体力的にしんどいなーって場面を感じることも増えてきたんですよね。もっと年上の先輩からは「まだまだ老け込む年齢ではない」と一喝されそうですが、老いってこういうことか…!と味見程度に感じるようになりました。

とはいえ、野球やサウナといった趣味を通じて、20代のお友達の方々とお酒を酌み交わす時は、むしろそのパワーに巻き込まれるように自然と向き合っちゃってますね。そうしないとお互い楽しめないなと、酒好きの本能が煩悩を乗り越えさせている気はしているんですよ。

飲酒仲間と飲りながら観戦。

日々感じていることは大きくはそんな感じかな。小さい悩みや課題は日々ポッと湧き出ているけれど、前に進むための大きな障壁になっていないのは良いことかもしれないですな。

今後もこうやって取り留めもないnoteを不定期に書いていく予定です。ゆるやかにお楽しみに。

アディショナルタイム

書き残した箇所があるのでこれだけ書いておきますか。
先週、ベルーナドーム帰りに足を運んだ境南浴場(東京都武蔵野市)の水風呂がすごく心地よく、敗戦ショックを一気に癒やせた。
天然地下水よ、ありがとう。

境南浴場

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?