見出し画像

蝶は空に

虫かごで成長を見守ったアオムシの子供たち。
三匹とも無事にアゲハ蝶になり飛んでいきました。

1匹目は、初めて経験の為にスマホで必死に経過を確認しつつ。
2匹目は、1匹目と同じ道をたどるんだなと感心しつつ。
3匹目は、変化に予測をたてられるほどに。

それにしても、レモンの葉っぱしか食べていないのに、
どうしたらこんな鮮やかな色を持つ身体に変身できるのだろう。

サナギになった緑いろの塊がぎゅぅっとしぼんで硬くなり、
動かなくなって数日。
サナギの身体が筋肉みたいにムキムキに見えるようになったら、
ぼんやりと羽の模様が透けて見えるようになる。

2匹目まで羽化の瞬間を見逃したらから、3匹目は見てみたい。
さぁもうすぐというタイミングで、虫かごをダイニングテーブルに持ってきていたのに。朝ごはんのソーセージをコロコロ焼いているほんの3分ほどの間にもう蝶になって出てきてしまっていた。あらら。

出てきてすぐは弱々しくてまだ羽もこんなに柔らかいのね。

それまで過ごしてきた虫かごは一気に小さくなったから
少ししてベランダの鉢植えに移してあげる。

準備が整うまでここにいてね。
好きなタイミングで飛んで行って。
あなたたちに向かっていろいろ話していたのはこの私です。
行ってしまう前に写真を撮らせてね。
こんな身近に見た事が無かったからね。

こんなにふさふさの毛を纏って、
ゴブラン織りの生地のような羽を広げて乾かして。

羽を持つってすごいことだね。
飛べるってすごいことだね。

君たちはもともと空に居たのだから。
そこにかえっていくのかもしれないね。

3匹はそれぞれが梅雨の合間の晴れた日に、
くるくる回ったり跳ねるようにして、乾いた空へ飛んでいきました。

こんどはあなたたちが私を見る番。
この空からね。


興味をもって下さり有難うございます!サポート頂けたら嬉しいです。 頂いたサポートは、執筆を勉強していく為や子供の書籍購入に使わせて頂きます。