見出し画像

どこにいたって世界は広がる。

こんにちは、アオバです。

今日は家から一歩も出なかった。そういえば。

仕事辞めてから初めてかもしれない。

仕事を辞めてから、余計に外に出るように心がけていた。心が重いのは当然だったので、せめてフットワークぐらいは軽くいたかった。
散歩をしたり、ゴミを捨てに行ったり、コンビニに行ったり。
それが自分への慰めみたいなものになっていたのかもしれないけど。

今日は気がついたら外に出るのを忘れ、日付が変わるところまできてしまった。

今日は引きこもって夢中で本を読んでいました。

Kindle Unlimitedで読めるようになっていたので、読んでみたんですけど、面白い。トイストーリーが上映されることになったあたりから、ページをめくるのを止められなかった。

ざっくり本の内容を言うと、PIXARがどうやってトイストーリーを製作し、Disneyに買収されるまでに成長したのかについて描かれている。

久しぶりに本を読んで泣いた。号泣に近いくらいに泣いた。

著者の人柄の良さが滲み出まくっていて、本当に優しい気持ちで泣かされた。
スティーブ・ジョブスとのやりとりも素敵すぎる。


トイストーリーを見直したくなった。


そして、読んでいて世界の広さを感じた。こんなに素晴らしいストーリーがきっと世界にはもっとたくさんあるのだと。

どうにもならない、自分でもどうにかなるんじゃないかって思えた。
(たぶん勘違いだけれど。)

とにかく、ひきこもっていても、そうじゃなくても、
自分が覗こうとすれば、今すぐこの場所から広い世界を覗くことができる。
それを改めて強く感じた。


やっぱり読書っていいですね。


良かったら応援お願いします。 いただいけたら、小躍りして喜びます♪