見出し画像

釣り初心者が江ノ島に行ってきた。撒き餌って効果あるね(11/7)

11/7 土曜日

釣りに行ってきました。この日は気温が良い意味で11月らしくなくて、暖かい。日差しは程よく、釣り日和?

※後述しますが天候はこの後最悪になりますww

画像1

てなわけで日本のモンサンミシェルこと(俺が勝手に言ってます)、江ノ島に行ってきたので今後『初心者が江ノ島で釣りをする際のアドバイス』になるように、反省として書いていきます。

場所とか、餌とか、釣り方とかですね。

ちなみに今回は初心者にぴったりの『サビキ釣り』です。

場所は堤防で良い

江ノ島の駅を出てすぐ見えるこちらの橋

画像2

渡ると江ノ島方面にかかる橋が見えてきます↓

画像3

その橋は渡らなくて良いです。

目指すのはその橋の横にある堤防!

写真撮るの忘れていましたがとにかく堤防が2つあるのでどちらかで釣りましょう。

個人的に波が荒れてない、穏やかな場所をお勧めします。

なぜならそこで僕は釣れたから。

サビキ釣りの餌は?

お馴染みのアミ姫ですね↓

間違いないです。

今回実は実験として針にお菓子(イカとかカルパス)をつけましたが無意味でしたwww

で、ここからが大事なんですが今回『撒き餌が効果ある』と分かりました。

釣り方:撒き餌で誘い込むイメージ

今回ほんと写真がなくて申し訳ないのですが、釣れた場所は堤防の内側

つまり海側ではなく、港方面

みなさん海側に竿を投げていたので完全にぼっちです。

でもなぜみんなと逆のことをしたのか。それは『風がやばかった』から。

天気いいかな?と思いきや雨がポツポツきて、風が台風並でした。

悪天候ってなんか釣れそうですけど、僕も含めてこの場の10人、誰もつれないww

海に向かっていると風が辛いので内側に避難したんです。でも内側だと魚は来るのかどうか・・・。

そこで使ったのが撒き餌

ちなみにこちら↓

これは袋開けて握ってダンゴにしてそのまま使える便利品。

こいつを海方面から港方面へ、ポイントを作るイメージで投げ入れました。

最終的に自分の竿のところにくるように、流れを考えて投げる。

すると・・・釣れた↓

ヒイラギは外道のようですねww

小さい魚ですし、この後リリースしました。

しかしおそらくこの日の堤防では1匹でも釣れればマシな方。それくらい地上で魚を見ませんでした。

一番釣れてる人でも2匹でしたね・・・気のせいか帰ってくる漁師さんたちの顔も暗かった。

風が酷いので僕もこの1匹で撤収しましたww

反省:人の多さは関係ない

なんとなく人がいるところって釣れそうじゃないですか。みなさん集まってる=釣れる的な。

でも今回それは関係ないと分かりました。また、海方面だから釣れるわけでもなく、天気が悪いと尚更だめ?

結局、魚の気持ちになって緩やかな流れのところが小魚には良いのかも?

PS:生きたミミズがかなり反応が良いので、その代わりにミルワームを使ってみようかなと↓

調べたら結構釣れてるようです↓


hitono kane de 焼肉 ga kuitai