見出し画像

嫌いなものが多い(2024/06/19 23:09:20)

僕は基本的に社会の物事を斜に構えた目で見ている。
というのも,どういうことに対しても怖い,嫌だという思いから始まってしまうから,基本的になんでも嫌いなのだ。

けれど知的好奇心は旺盛である。

だから今まで色々なことを挑戦してきたし,好きな物もないとまではいかない。
とはいえ,好きな物よりも嫌いなものが多いのも事実。

どういうところが嫌いなのか,と聞かれれば大抵の事は悩んでしまう。
なぜ嫌いなのか,と聞かれても,何となくでしかないのだ。
嫌いなことは極力減らしたいし,怖いという思いも,やりたくないという思いもどんどん減らしていけたらもっと生きやすくなりそうだなと勝手に思っている。

好きなことや趣味は絶対的にプラスになる。
自分の長所を話す時,誰かと仲良くなる時,自分の人生を満たす時。
きっともっと楽しくなるのだろうなと思う。

けれど,そんな自分も何となく好きではあるのだ。

嫌いなものが多くて,ビビりで,やりたくない,食わず嫌いのようなものが多いのに,知的好奇心だけでここまで沢山の経験をしてきた勇気は,自分の好きなところだ。

これからもそうやって生きていこうでは無いか。

最後に,ここまで読んでくれたあなたへ。
嫌いなものも好きな物も1度は触れられることを願って。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?