マガジンのカバー画像

人や暮らしのこと

91
「個の時代」だからこそ焦点を当てたい、一人一人の人生・暮らしについて書いています。
運営しているクリエイター

#旅

血縁でも社縁でも地縁でもない、あたらしい「縁」

私のテーマ「50代からのリセット&リスタート」 に行きつくまでには、いくつかのきっかけになる本がありました。 そのうちの1冊について書いてみたいと思います。 衝撃的なタイトルですよね。 以前のこちらともつながる話です。 ※他の本については、以前こちらで書きました。 無縁社会 こちら読んでみると、 知らない間に日本が「貧乏な国」になってしまっていたのと同様、 既に私たちの「日常」になりつつある話です。 (この本は2010年出版ですから、事態はさらに進んでいると思われま

人×人=予測不能!

先日、こんなイベントに参加しました。 ADDress家守イベント 「人との出会い」で感じたことを書いてみたいと思います。 ADDressとは (何度か書いていますが、、) noteのページもあります。 家守とは、 今回参加したイベントは、 家守さんの案内による「プチADDress体験」でした。 ADDressは定額制の「家のサブスク」サービスで、 拠点は海外を含め各地にあります。 料金は、プランによりますが(キャンペーンをのぞけば) 一泊当たり3300円~5

いろんな意味で学びの多かったシェアハウス生活

瀬戸内の「豊島」という島で、 10日間ほどシェアハウス生活をしました。 初めてのシェアハウス生活で感じたことを、 書いてみたいと思います。 シェアハウスでの生活 このような機会があったのは、 「豊島エスポワールパーク」という複合施設の お手伝い募集があったからです。 こちらに書きました。 住まいはシェアハウスが用意されており、 女性のみ定員4名、各個室はありました。 個室は充分な広さでしたが、布団しかありませんでした。 キッチンダイニングリビング、お風呂やトイレは共有で

建築と安全と、人の暮らしと歴史

今回初めて瀬戸内海を訪ね、ここぞとばかりに 豊島、犬島、直島、高松、倉敷、尾道へと行きました。 日本って「海と山の国なんだな」と思いました。 背後にすぐに山が迫っている。 海までの「隙間」に町があるところって沢山ある。 私の実家も、そのようなところです。 そこで感じた、建築と「安全」について 書いてみたいと思います。 尾道で 尾道は、海に近い商店街のあるエリアと、 線路を挟んで山の斜面に家が張り付いている 「坂道エリア」に分かれます。 「坂道エリア」は急坂の連続です。

人は時代の中で生きている:島たび

瀬戸内の豊島(てしま)という島に、10日ほど滞在しています。 先日、犬島という島に行きました。 島の歴史と、人の暮らしと、アートを通して、 感じたことを書いてみたいと思います。 犬島とは 犬島は、瀬戸内海にある 周囲3.6km、面積0.54k㎡の、小さな島です。 岡山市東区の宝伝港から船で10分の場所にあります。 犬島は、古くは石の採石場でした。 その後、採石は下火になりました。 次に1907年、現在の倉敷市にあった銅の精錬所が移転されました。 移転された理由は、公害