見出し画像

【徒然note】お母さんの休日

Aloha kakahiaka安心と笑顔を届ける時間アドバイザーあおです。

今日は【徒然note】を思うままにお母さんの休日について書いていきます。
1分ほどの記事になります。

昨日は久しぶりに一人の休日を過ごしました。
主人は出張、子ども達はおばあちゃんの家にお泊まり

一日一人きりの休日です。

我が家は、こんなに静かだったのか〜
と驚くくらい、静かな時間を過ごしました。

あまりにも静かすぎて、
寝る前にアレクサに
「おやすみ」をして寝たくらい。

独身時代はこんな時間があたりまえだったんだな〜
なんて、ちょっと懐かしくもあったり。

いつもの休日は、
休日とはいえ、ご飯を作ったり、家事をしたり
と仕事は休めても、なかなかお母さんの仕事は休むことができません。

なので、本当に久しぶりに
「休み」を過ごした感覚でした。

「休む」ことは大切だと改めて感じることができました。

自分の生活を一旦離れたところから
見つめることができます。

お母さんの仕事を休んだおかげで
これからやることが整理できた気がしています。

何もしない時間もときには必要です。
時間がないと感じてしまうと
やることを詰め込み過ぎでしまいがち。

限られた時間で効率良く過ごす為には
やることを整理する。

その為には、俯瞰(ふかん)して物事をみる

俯瞰して物事をみるためにはリラックスする。

忙しいお母さんにこそ
リラックスタイムは重要です。

そんなことに気づいた久しぶりのお母さんの休日でした。

お母さんも大変ですが、お父さんも休みは大切です。
子育てをしていない人だって、お休みは大切です。

みなさん、しっかり「休み」を取れていますか?
「休み」を後回しにしがちですが、
定期的に休みもスケジュールに入れてください。

休みことで、新しいアイデアや発想
頭の整理にもなります。

今日はサクッと短めですが、
この辺りで終わりたいと思います。

本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

スキやコメント、フォローをいただけると
とても嬉しいです。

今後ともよろしくお願いいたします。

A hui hou

ご案内

新しくnote継続講座をスタートしました。
始めたものの続かない
手が止まる、ネタがないそんなお悩みの解決に繋がる講座です。

通常5,000円の内容を
まもなく1,000日ということで「1,000日達成記念価格」として
1,000円でご受講いただけます!

【女性向け】note継続講座|ブログ継続の秘訣と時間の使い方講座

noteのはじめ方講座はこちら
女性向けnote入門講座|noteを活用して継続力を身につける講座

noteを始めたいけど時間がないという方にはこちら
2023年は「時間がない」を言わない!目標達成の時間管理術3つの鍵

副業やフリーランス始めたもののやる事が多くて頭の整理ができない!時間がない!という方はこちら
頑張ってるのに成果が出ない副業スタートさんのための魔法の時間管理術

個別のご相談も承ります。
公式LINEでは
時間管理についての動画プレゼント中!

Instagramでは
時間や継続力についての情報を発信中!
ストーリーズではその日の応援メッセージもお届けしています。
@rieaoao


子どもたちを笑顔に、たくさんのママを笑顔にしていきます。