見出し画像

今、どう過ごしたい?自分に聞いてみてください!

夜中に何度も娘にキックをされ、毎晩戦いだな〜と感じるパワフル母さんあおです。今日も読んでいただきありがとうございます。

2月も今週で終わりますね。残り1週間どのように過ごしますか?

なんとなく過ごす1週間とやることを決めて行動する1週間、どちらも同じ1週間です。

どっちが正解でどちらかが間違いではありません。

今の自分にどう過ごしたいか聞いて見てください。

何もしない時間を過ごすこともとても大切だと思うます。

行動することも大切ですが、同じくらい休むことも大切です。頭と体の休息が次の行動に繋がります。

私は、独身時代仕事が嫌いでした。生活のために働かないといけないから働いていたからかもしれません。

そんな中でも好きな仕事、楽しい仕事はもちろんありました。

ただ、目的がよくわからないまま働いていた当時の私は、気持ちが急降下することがあり、仕事に行きたくなくなるのです。

そんな時は、仕事を休み気が済むまでゴロゴロしていました。

母となり今は、そんなことはできません。

「今日お母さん休みね〜」

は許されません。

ありがたいことに、今の仕事はなぜこの仕事をするのか!という目的がはっきりしているので、気持ちの急降下は起こりません。

それでも激しい落下はないにしても、人の気持ちは上がったり下がったりします。

下がった時にどうするか、下がりはじめを感じて自分でケアするって大切です。

何もしない時間、趣味に没頭する時間、そんな時間があることで下がった気持ちが上がったりします。

なんとなく過ごす1週間とやることを決めて行動する1週間。なんとなく過ごしているけど、きっと心の休息の時間になっているのかもしれません。

どっちが正解でどちらかが間違いではありません。

無意識に過ごすのではなく、意識して過ごすそれだけでいいのです。

子どもたちを笑顔に、たくさんのママを笑顔にしていきます。