結果よりも今を生きることが成功の鍵

今を生きよう
という言葉、耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか?

今を生きるという事は、
「今この瞬間」を楽しんじゃうという事。
結果なんて関係ない。
人からの評価も関係ない
今自分がやりたい事を楽しんじゃう、という事です。

仕事で成功したい
好きな人と付き合いたい
結婚がしたい

色んな目的がありますよね。

目的があると
月100万円売上なきゃ意味がない
好きな人と付き合えなきゃ、意味がない
結婚できなきゃ価値がない

なんていう風に求めていたものを手にすること、
そこばかり見てしまいがちです。
そうすると、上手くいかない、と、現実と理想の間にギャップが生まれてしまうんです。

上手くいかない、この言葉は、多くの場合は結果を見ているときに出てくる言葉。

例えば売れないミュージシャン。
(売れないミュージシャンの方、ごめんなさい!!)
売れていないので、結果は手にしていないのかも。
ですが、売れなくても続けているのは?
それはきっと、楽しいから。やりたいから。
楽しんで、やりたい事をやっている人は
何だか人の心を惹きつけたりしますよね。

楽しんでいるのでパフォーマンスが上がってるんですね!

上手くいかない、という結果を見てしまうと、
自分をどんどん苦しめてしまう事になります。

野球をしたことがありますか?
もしくは、野球を見たことがありますか?

あなたがバッターボックスに立っているとき、
あなたはどこを見ていますか?

ピッチャーが投げるボールを見ていると、
そのボールを打ち返すことができます。
どんなボールが来るかな?どうやったら打ち返せるかな?
自然に考えているんですね。

もしもボールを見ないで後ろにあるスコアボードを見ていたら?

そのボールは打ち返せないですね。

結果的に、スコアボードのスコアも上がらない、という事が起こってきます。

目標を持つことは大事。
その目標設定をしたうえで、結果を見ないで
「今出来ること」をやっていきましょう。

そうすると、それが良いパフォーマンスとなり、結果的にスコアが上がるんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?