見出し画像

【日々これ #29】書くことと、読むことと。

日本のゴールデンウィークは昨年の半分程度、5日くらいでしょうか。会社によっては長くされているところもあるかもしれませんが、ベトナムは例年3〜4日程度なので、もはやゴールデンではなく、ブロンズウィークくらいに思っています。Anzaki です。

note で継続的に記事を更新しています。3日に1件くらいのペースです。

自分の思考を言語化する、それを習慣付けることで、過ぎゆく日々をなんとなく過ぎ去らせずに、
考えることをやめないように、大切なことを見失わず、見落とさないように。

そう思って書き始め、書き続けています。

記事を書いて、投稿し、少しずつ反応をいただけるようになると、
読んでもらえることを嬉しく思うようになりました。

そして最近、「もっと読んでもらいたい」という気持ちが強くなってきています。

そこで逆に読みたい文章って何かな?と思って、気付いたら読んでいたな、という文章を思い出してみました。

というか、自分が「スキ」した記事を遡ってみました。

まとまり切っていませんが、多くはこの中のどれかに当てはまっていました。

▶︎実際に会ったことがある
▶︎タメになる
▶︎共感できる
▶︎なんか応援したくなる
▶︎その人のきっと等身大であろう潔さ

特に最後の2つは、心にグッとくるようなものがあって、思わず「スキ」した、という感覚です。

あとは、最近、ぼくの複数の記事に「スキ」してくださる方もいて、
その方の思考が気になって読む、ということも増えてきたように思います。

あとあと、ちょっと細かいことでいうと、尻すぼみな記事よりは、ケツデカな記事の方が「スキ」してるなって思います。

ぼくもよくやっちゃうんですが、「これ書けそう!」と思い立って書き始めて、「あれ、最後の方、薄いな…うん、まぁでも形になったか」という段階で書き終えてしまったりします。

「これ良かったな」と噛みしめながら「スキ」を押すときは、先に書いた、「心にグッとくる系」で、
「読んで良かった!」と思わされるものの多くは、お尻が大きいものが多いなぁと感じます。

お尻が大きくなる文章は、結論をいろんな言い方で言い換えたり、その結論をいろんな角度から考えたりしているので、

思考力、言語化力が高い人たちなんだろうなと思います。

いろんな形の「スキ」がある中で、自分の言語化はどんな「スキ」をうめるだろう?という疑問も出てきました。

これについてはまだ回答が見つかりません。

見つかりませんが、少なくとも、自分の「スキ」の形は、自分自身が表現したい形でもあるような気がしています。

全部じゃないですけどね。

ありきたりな言葉ですけど、やっぱり、心にグッとくるって良いなぁと思います。

▶︎なんか応援したくなる(これもっと言語化したい)
▶︎その人のきっと等身大であろう潔さ

あとはハッとさせられる、とかも良いです。

それらはきっと、心からの言葉や、考え抜かれた末の言葉で、それを表現するだけの言葉の扱い方を知っている(自覚があるかどうかは別として)からこそ書けるものなんだと思います。

いつも(不規則ではありますが)書く時間は確保してきましたが、
これからは、もう少し読む時間も用意して、自分の中に、他の人の思考や表現を入れていこうと思います。

思考や表現の好き嫌いは、自分の感情が勝手に判断してくれるので、
今の自分に、他の人への「スキ」が肉付けされていけば、なんかこう、いい感じになっていくかなぁ(尻すぼみ)。

これからも書いたり読んだりしていくんですが、読んだり時間をもうちょっとまとめてとろうかなーと思ったという話でした(尻すぼみ代表)。

ではまた。

(この話が誰かの何かにつながりますように・・・)
(「スキ」は結構モチベーションになってます、ありがとうございます)

【参考】

〜〜〜〜〜〜
よろしければ、Twitter も覗いてみてください。
https://twitter.com/AnzakiY
質問箱はコチラ。
https://peing.net/anzakiy

この記事が参加している募集

頂いたサポートは、他の人をサポートするか、本を買って note で紹介したいと思います(その他、note の記事になるようなことに使います)。