見出し画像

言い方って大事よね【日々これ #60】

あんざきです。

ベトナムのカレンダーは旧暦が色濃いので、最近年明けでした。あけましておめでとうございます。
ベトナムにいると、日本の正月はあまり感じられないのはもちろんですが、
二十数年間、日本の正月で育ってきたので、旧正月もいまいち区切りにならず、
未だに「今何年だっけ?」ってなります。

気持ちが切り替わらないのは、文化のせいですね(しっかり言い訳)。

***

「同じことを言われるにしても、そういう言い方されると腹立つんだよね」って思うことは、一度や二度とじゃないと思います。

だから、言い方って大事だなと思います。

友達同士、上司と部下、家族、見知らぬ誰かとでも。

例えば、ネットニュースを火種にしたいわゆる炎上とかも、もとはほとんど言い方がマズくて起こってるものだと思います。
もしくは、言い方が悪くなるように切り取られる、というのもありそうですが、

何はともあれ、言い方ってあるなって話です。

前置きを置くとか、言葉を選ぶとか、言うタイミングに気をつけるとか、態度とか。

ちょっとした言い方の違いで、嫌な思いをさせたり、トラブルになったりするものです。

で、一方で…

「そんなんカタチだけやろ!大事なんは気持ちや!」

とか聞こえてきそうなんですが、

「言い方に気をつける」という配慮(気持ち)があってのことなんで、カタチだけじゃない気持ちが表現されていると思います。

相手に嫌な思いをさせないように

相手に気持ち良くなってもらえるように

その気持ちがカタチとなって、「言い方」になるわけなんですよね。

言葉とか特にそうなんですが、表現されるまでには「何を言うか」という思考や、「これを言おう」という決意があるので、
表現されたものが全てではないにせよ、表現されたものは、そのプロセスと繋がってるわけです。

表現されたものには、「なぜそのような表現になっているのか?」という理由というか、過程があるわけなので、

逆に、「どう表現すれば、自分の気持ちがちゃんと伝わるのか?」というのは考えておいた方が良さそうです。

ではまた。

(この話が誰かの何かにつながりますように・・・) 

【今日の一枚】

かなり遠くからではあるのものの、ハノイでのハッピーニューイヤー!の花火。

【参考】

〜〜〜〜〜〜
よろしければ、Twitter も覗いてみてください。

https://twitter.com/AnzakiY


質問箱はコチラ。

https://peing.net/anzakiy

頂いたサポートは、他の人をサポートするか、本を買って note で紹介したいと思います(その他、note の記事になるようなことに使います)。