マガジンのカバー画像

脱社会的交換日記

24
小市民たちの日記。交換日記と名乗ってはいるけれど、その実、ペン売り場の長いロール紙のような無法さである。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

子ども的ー大人的二重体

 最近になって私は「喋っている自分」よりも「書いている自分」のほうが好きなのだと気づいた。好きなだけで得意だとはまったく思わない。それが不思議。  大学生の頃から紙のノートに、読んだ本の感想や今日あった出来事を書く習慣があったはあったのだが、それらはとりとめもなく断片的に、書かれることが多かったように思う。理由はたぶん単純に、書いていると手が疲れてくるから。頭が疲れるよりも先に手が疲れてくる。定期的にばあちゃんが手紙を送ってくれていたのだけど、中を開くと何枚にも及ぶ高級そうな

大人だから|もっとやれます

『「大人だから」ってどんな気持ちで言っているの?』 友だちからLINEが届く。雑談にしては気軽な質問ではないけれど、相談にしては切迫感がないので、とりあえず返事を保留にしてお風呂に入る。 脱衣所で振り返る。 正直、こんな質問をされるまで誰かの印象に残るほど「大人だから」と発していることを自覚していなかったし、そんなんだからこんな質問をされてもその友だちの前で、具体的にどんな場面で「大人だから」と言っているのかがわからなかった。けれども、わたしが「大人だから」と言いそうだとい