もりたつ

ただのエンタメ好き30代

もりたつ

ただのエンタメ好き30代

最近の記事

大事に思っている外国語の曲たち

前のポストでは、日本語詞の大切な曲を紹介した。 そこでもちょこっと書いたけど外国語の曲にも、大事に思っている曲たちはたくさんある。 今回はそれを、僕の音楽原体験も掘り起こしつつ、いくつか記してみようと思う。 とはいえ、僕は、恥ずかしながら英語ができるわけでも、韓国語ができるわけでも、はたまた他の言語ができるわけでもない。 だから正直、大まかなテーマが伝わってきても、多くを理解できていない。 それでも外国語の歌が好きなのは、歌詞におく比重が少ないから。詳しくは前のポストで。

    • 2023 総まとめ

      2023年が終わってしまった。 昨年は新年早々、毎年恒例のハロプロコンサートに参加した。 そろそろハロプロ全体で行う冬ハロ夏ハロが開催されたらいいなと思っていたんだけど、結局3チームに分かれてのコンサートだった。 なんなら、2024年こそは全体ハロコンがあると信じていたけど、またもや2チームに分かれて、全体コンはお預けと。 毎年、ハロー全体のライブがひなフェスしかないってどういうことなんと。 そんな不満を語り出すと止まらなくなるのでやめよう。 その後もハロプロとsiraph

      • Hello! Project 25TH ANNIVERSARRY CONCERT 「ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!」が人生だった。

        音楽好きが周知であると同様に、自分は長年のハロオタでもある。なんせ平成初期生まれですから。ASAYANやモーニング娘。に育てられたと言っても過言ではない。(過言) もちろん小学校高学年から中学生あたりで、アイドルを好きなこっぱずかしさから離れてしまっていた時期もあるのだけど。結局十代後半には古巣に戻るように帰ってきて、現在に至るわけで。 つんく♂サウンドってのはなぜだか、一度耳に馴染んでしまうと到底離れることができない魔力があるんだと思う。 今でこそ、つんく♂さんは総合プロデ

        • お守りみたいな曲たち

          はじめに 僕が音楽をとても好きなことは、多分知人友人なら周知の事実だと思うんだけど、 歌における重要なファクターの一つである"歌詞"というものを、僕はあまり意識していない。 多分、幼少期、ピアノやクラシックに触れたり、ゲームミュージックを気に入って聞いていたり、はたまた理解できないなりに英語の歌を聞いたりしていて、言葉を意識せずに音楽に触れていた時間が長かったからだとは思う。 あともう一つ理由があって。 僕が十代のころだから、2005年〜2015年くらいだと思うんだけど

        大事に思っている外国語の曲たち

          フジロック2023の思い出

          先日、フジロックに行ってきた。毎年恒例になりつつあるこの夏の音楽体験。 毎度失うもの(主にお金と体力)も多いが、得るものはその千倍万倍にものぼると思っている。 今年も例によって、その後毎日フジロックでの思い出を振り返っている。 去年も実は備忘録を書いたのだけど、見たアーティストの感想記録でしかなかったので公開はしなかった。 だから今年こそ、自分の感情のアウトプットをしたい。 ということで、今回は去年の楽しみ方と、今年の楽しみ方の違いであったり、最後には僕の人生において音楽やフ

          フジロック2023の思い出