見出し画像

オープンで生きるのかクローズで生きるのか

これは長年における私の葛藤だ。
ここで言うオープン、クローズはSNSとしての話。

オープン派の人は
え?なんでクローズで生きるん?人生楽しいん?なんか隠したいの?内向的なの?

てな感じかもしれない。(偏見有り。笑)

まぁ内向的なのはそうかも。

ただ、平穏に暮らしたい(心が)
って所に焦点がある気がする。

世の中にはまぁ色んな人がいるので
良い人ばかりでは無いし、特定班ならぬ人もいる。悪い意図と言ったら大袈裟かもしれないが、興味本位でネットの情報を漁ってる人もいて。雑談たぬき的なのもあるしね。
まぁ要はリスク回避したいのだ。

SNSはその人の全てではないが、受け取る人によっては全てに近いような形や曲がって伝わってしまう場合がある。
情報が断片的に伝わって誤解招いたり。それも自分の力量でもあるのだけど。

「誰が見ているかわからない」という状況がどうも苦手なのである。知らない情報を得て憶測とか。特に知人(会社の人とか自分にリアルで関係している知人)。笑
フォローしてくれていれば、この人には知られている、という事が認識できるから全然いいんだけど。

こんな事言うと自意識過剰のように思われるかもしれない。笑
でも情報リテラシーという部分で自分の中で大事なんだよね。

逆に全く知らない人に見られようが構わないし、むしろ交流したい。リアルで関係ないから。FF外の知人に垢バレするのが嫌。

え、伝わるこの気持ち?笑

特に私はTwitter(X)で日常や気持ちつぶやきたい系なので余計かも。

旦那さんが好きなアバターも、言うなればクローズなのだ。(情報をね)
それもこの辺に理由があると思う。マンツーマンでマスターが付くのも。
そんなふわっとした思考をここに置いておこう。

オープンで生きれる人は羨ましいし、強い人だなー!と思う。
そんな人が羨ましくオープン垢を作ってみたが、やっぱり私には合わずクローズとさせて頂きました。

ただ、オープンな良い部分も体験出来たのでとても良かった。MacBook Pro当たったしね!笑

ちゃんちゃん🙌🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?