マガジンのカバー画像

保育士のホンネ

46
運営しているクリエイター

#保育士の悩み

子どもを褒めるのが「苦手」だと思っている保育士さんや育児中のパパ・ママへ

子どもを褒めるのが「苦手」だと思っている保育士さんや育児中のパパ・ママへ

最近、子育てをしているママたちの話を聞いていて、

「家族との時間を大切にしたいのに、家族との時間を犠牲にしてしまっている気がする・・」

「正直を言うと、私、育児苦手なんだよね・・」

「子どもを褒めるの苦手。」

なんて話を耳にしました。

 *    *    *    *    *
  
私は元保育士だったので、その観点でしか書くことはできませんが、

極論、褒めなくていいんです!
これだ

もっとみる

保育士の休み明けは憂鬱!?

新年度がスタートしてから、保育士がひとまず目指す
場所であるG.W終わってしまいましたね。((+_+))

と、朝から何ともブルーになる書き出し(*_*;

休み明けの今日は、
「あぁ、また1週間始まるよ~。」
「なんで、休日はあっという間に過ぎちゃうんだろう?」

なんて思いながら、ご自身を奮い立たせて
出勤してらっしゃるのでは??

特にG.W明けは、大きい子のクラスの担任をしている時は
さほ

もっとみる
保育士の《人間関係》

保育士の《人間関係》

保育士を辞めて、早2ヵ月近く。
でもなお、保育士関係の話題や記事が目に留まる。

次から次へと湧いてくる『不適切保育』の話題。
そして、ちょうどこの位の時期、
保育士も新年度の疲れが蓄積し始めるのと
同時に世間一般にも言われる五月病の時期。

そんなものに目を通していたら、
いろいろと働いていた頃の
(自分的に)タイヘンだったコトを思い出してきた。

やっぱり、人間関係だったな。。。

正規職員で

もっとみる