見出し画像

出産内祝いは?

出産内祝いとは何?贈る時期は?何を贈ればいいの?

出産内祝いとは赤ちゃんを出産した際にいただいたお祝い(ご祝儀やプレゼント)のお礼・お返しとして贈る事をいいます。

お金や物を出産時のお祝いとしていただいた場合には、内祝いを用意しましょう。
ただし、本来の内祝いの意味は「幸せのおすそわけ」なので、お祝いをいただいていない場合にも贈ることがあります。

贈る時期はいつ?
一般的には「お祝いをいただいてから1ヶ月以内」が目安です。
しかし、出産後1か月といえば、慣れない育児や・1ヶ月検診・記念撮影など、大忙しのとき。
ママがゆっくりできる出産前に余裕をもってインターネットなどで選んでおくことで、バタバタせずにすみます。
新しい家族が増えたお礼のお返し。大切な方々への贈り物を「忘れてた!」などということがないように、しっかりと出産内祝いを用意しましょう。

何を選べばいいの?

消えもの=使うとなくなってしまう「消耗品」が喜ばれます。
具体的には、焼き菓子、乾物、お茶・ジュース・洗剤などが該当します。
しかし最近では、ほしいものが選べるカタログギフトを贈る方が多いです。
antinaではたくさんのカタログギフトから贈る方の好みに合わせてお選びいただけます。
お子様がいらっしゃるご家庭からご年配の方までオススメです。

画像2


出産内祝いの熨斗はどうするの?
のしは種類も水引きや言葉が何種類もあって、「出産祝いのお返しはどれ」と、悩みますよね。
出産内祝いの場合は「何度でも結び直せる」=「何度あっても喜ばしいこと」として、「内祝・蝶結び」です。
同じお祝いごとの水引きとして、結び切りがありますが、こちらはNG。
「二度と繰り返さないでほしい」として、結婚式などに使い、出産にはふさわしくありませんので、ご注意を!
紅白の蝶結びの水引きののし紙に、内祝と表書きし、下に赤ちゃんの名前を(よみかな)をつけて記入します。

画像3

また、内祝いにメッセージカードを添えて、お礼の気持ちを伝えられるお客様が増えています。
また、antina gift studioでは赤ちゃんの写真を入れたメッセージカードも無料サービスとなっておりますので、ぜひご利用ください。

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?