マガジンのカバー画像

記事一覧

139
これまでの記事をアーカイブしています。
運営しているクリエイター

2017年9月の記事一覧

知識の不足を補い合って

知識の不足を補い合って

共同研究という言葉があります。ひとりひとりの研究者が持っている知識や技術だけでは問題を解決するには不十分な場合があるので、それぞれの得意技を組み合わせることで、共同して問題解決にあたるのです。協力して問題を解くことは、日常生活の中でもよくあると思います。団体スポーツは想像しやすい例だと思いますし、「そんなの仕事だと当たり前」と思われることでしょう。

われわれヒトの場合、お互いを補い合っての問題解

もっとみる
おっぱいの防御効果

おっぱいの防御効果

「おっぱい」には栄養だけでなく,赤ちゃんを感染症や病原体から守るための免疫物質もたくさん含まれています.その主なものが,抗体の一種である分泌型免疫グロブリンA (分泌IgA) です.これは,腸まで消化されずに到達し,赤ちゃんの腸内に侵入した病原体を認識して結合し,病原体の除去や免疫反応を引き起こします.

ヒトの乳には,授乳期間を通じて,分泌IgAが特にたくさん含まれており,その量はアカゲザルより

もっとみる