マガジンのカバー画像

記事一覧

139
これまでの記事をアーカイブしています。
運営しているクリエイター

2014年12月の記事一覧

5000年前、なに食べた?

5000年前、なに食べた?

昨日は何を食べましたか?スパゲティ?カレーライス?ちなみに私はサーモンとモッツァレラチーズのサラダを食べました。私にしてはおしゃれな晩ごはんです。

今の時代の人が何を食べているかは、直接聞けばすぐにわかります。よっぽど恥ずかしがりでなければ、教えてくれますよね。写真を撮ってFacebookに投稿する人もいるから、世界中の人達がどんなものを食べているかは、ネットサーフィンで簡単にわかってしまいます

もっとみる

百人一首の必勝法

 新しい年が,もうすぐそこまで迫っている.新年は親戚一同集い,幼い子供を交え,かるた取りや神経衰弱などのカードゲームに興じる読者もあるのではないか.このかるた取り,達人になるとすべての札の位置をものの数分で覚えてしまうのだそうである.甚だ記憶力の悪い筆者は,そのような並外れた記憶力を羨むばかりだ.特に,試験に追われていた中学高校時代には,しばしば「見たものを何でも記憶する能力があれば……」と空想し

もっとみる
耳の奥の子供時代

耳の奥の子供時代

私たちが生きているあいだは,私たちの骨もまた生きています.つまり,細胞くらいの細かなスケールで見ると,古い骨が分解されては,そのスペースに新たな骨がつくられて,常に交換がおこっています.この交換のことをターンオーバーと言います.柔らかい組織や器官 (内蔵や皮膚など) に比べて骨のターンオーバーは特にゆっくりですが,それでも,10〜20年のうちに構成要素がすっかり入れ替わってしまうくらいのスピードで

もっとみる