締め切り直前に、歌ったり・踊ったり・笑ったりするライアン

どうも、どうもやることに追われているライアンです。

ここ数日締め切りの迫ったことが多くありました。
直属の上司であるポスドクさんとのジャーナルクラブ(研究室内の論文紹介ゼミ)の打ち合わせ
分子生物学のテスト勉強
総研大(大学院)の先生との相談

やることが多くなると、緊張感が高まる。緊張感が高まるとライアンは歌ったり、笑ったり、踊り出したりする。

きっと、「何かをしないといけない!」と思ってじっとしていられないのだと思います。

昔から変わらない部分です。

これまでにそうになったのは、

高校受験の時、センター試験(推薦で合格は決まっているのに)、武者修行プログラム前日などなど。

改めて書き出してみて、締め切りの中でも特に自分の能力や努力を試される場面の直前になることがおおいなと気が付きました。

それだけ努力や準備というのが自分にとって大切なことなのかなって思います。

今年の夏に迫った大学院の入試でもきっと直前にはピョン踊ったり、笑ったり、歌ったりしてると思いますが悔いのない準備をしっかりと計画立ててやっていきたい所存です。

頂いたサポートは、南極の植物を研究するために進学する大学院の学費や生活費に使わせていただきます。