さわやかなるものとの遭遇「げんこつハンバーグ」

こんばんは、昨日今日と静岡に行っていたライアンです。

昨日の夜宿への道すがら、友人と気づいてしまったのです。

「あれ、静岡って”さわやか”あるよね・・・」と。

静岡県民のソウルフード「げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか」。静岡県内にしかないファミレスですが、そのレベルはファミレスのレベルをはるかに超え、静岡県民ならずとも「日本一のハンバーグ」と評する人もいるほどです。(出典:https://matome.naver.jp/odai/2146884674195327301)

行くしかない!!

画像1

今日の予定が終わってから30分かけて店まで歩き、50分店で待ってついにたどり着いたさわやかの代名詞、げんこつハンバーグ。

画像2

すごいです。鉄板の上でジュウジュウ音がするんです!肉汁が溢れるんです!

やっぱり旅先の有名料理は食べておいて損ないですね。

南極にも名物料理があったらいいのに(無茶)。


それと、以前のnoteで11月末までに大学院の先生にメールをするという目標半分達成です()

書き上げたものの、時間が遅いので明日の朝に予約送信をする予定です。

頂いたサポートは、南極の植物を研究するために進学する大学院の学費や生活費に使わせていただきます。