見出し画像

ご挨拶

はじめましてこの記事に興味を持っていただきありがとうございます。
私は投資(株式投資に限らず)を専業にしている元証券マンです。

株式投資についてよくわからないけど興味はあるけど本を買って勉強するほどでもないな〜といった方向けの記事を書いていくつもりです。

新NISAをきっかけに株式投資の世界への第一歩を踏み出そうとしている方が多くいらっしゃらると思います。そんな方が株式投資を始めるにあたり最低限知っておいていただきたい知識をまとめています。
後々は証券マンとして、専業投資家として培ったノウハウ等も紹介していければと思います。


株式市場は、個人投資家から大手機関投資家まで、多くの人々が経済の動きに参加し、資産形成を図る場です。しかし、株式投資は単なる資金の運用以上の意味を持ちます。それは、経済の動脈を理解し、企業の成長に参加し、未来への投資をすることを意味します。

今後の投稿予定について

今後は株式投資を始めるにあたって必要な基礎知識から、市場の動きを読み解くための分析技術、さらには効果的な投資戦略まで、幅広くカバーするような記事を書いていきます。
初心者の方々が直面するであろう疑問や不安に答えるように、わかりやすく具体的な例を交えながら進めるつもりです。

また、株式投資はリスクと報酬が常に隣り合わせです。市場は予測不可能な動きをすることもありますが、適切なリスク管理と戦略によって、長期的には安定したリターンを得ることが可能です。リスクを正しく理解し、賢く管理する方法を学びましょう。

最後に、株式投資は個々人の目標や状況に応じて異なります。あなたの投資目的に合わせた戦略を立てることが重要です。今後執筆する記事があなたの投資旅路の良き指南役となれば幸いです。

これから始まる株式市場の旅は、時には困難かもしれませんが、学びと成長の機会に満ちています。私の記事があなたの第一歩を支え、投資というエキサイティングな旅に役立つことを願っています。

最後に

まだ株や投資のことはよくわからないけど、とりあえず新NISA枠を活用したい!という方には自動で分散投資をしてくれる【WealthNavi】がおすすめです!

WealthNaviは、世界約50カ国12,000銘柄への分散投資を、スマホやPCで自動で行うことができる「おまかせ資産運用サービス」です。

一般的な運用成績例を見てみると、
投資額累計664万円→資産評価額1196万円
と+80.06%の成績で運用されておりかなりの好成績をおさめています。マイナスになっている方の話も聞いたことがありません。

興味がある方はまずはこちらから口座開設をしてみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?