見出し画像

のんのん(経理代行・事務代行)経歴&お仕事実績まとめ

はじめまして。
フリーランスの経理代行、のんのんです。

現在、企業様の経理代行をしております。
noteの「お仕事依頼」用に、経歴や実績を一部まとめてみました。

のんのん・プロフィール

フリーランスの経理代行
経理歴12年。
東証一部上場企業や上場準備会社等、数社の経理決算業務を経験。
2022年1月に独立。
興味のあることにチャレンジ中。

職務経歴

2007年~2009年 コンサルティング会社(正社員)
職務:人事部の予算管理や経理・法務関連業務
業績悪化で、新卒2年目の冬に、会社から「転職活動してください」と言われ、手に職つけねばこの先やばい…という不安から経理への転向を決意。

2009年~2012年 通信系上場企業の子会社(正社員)
職務:財務業務(出納・資金繰り管理・支払業務等)、請求書発行、売上計上業務など
経理未経験者や業務管理・営業事務の業務など幅広くやりました。
このときに日商簿記検定2級を取得。

2012年~2018年 ファッション雑誌の外資系出版社(派遣)
職務:フリーランサーの費用計上・支払業務
このとき、この職種は源泉徴収する、しない、が鍛えられました(笑)

2018年~2020年 東証一部上場企業 スポーツ関連会社(正社員)
職務:日次・月次決算業務、監査対応、開示業務(一部)
フルタイム勤務2名で年次決算をするという暗黒期。
当時の監査法人曰く、ホワイト企業にも関わらず経理だけブラックな企業でした(笑)

2020年~2021年 上場準備企業 人材関連会社(正社員)
職務:単体決算業務、連結決算業務、税効果対応、監査対応、税理士対応、開示業務(一部)など。
経理部内で実務経験者が他にいない状況で、月次決算が毎月決まった営業日に締まるよう、業務改善をした経験あり。

現在のお取引

現在、法人個人、両方のお客様と取引させていただいております。
作業内容は、お客様によりますが、ざっくりと以下のような内容がメインです。

・経理代行
  請求書発行
  入金消込
  支払請求書管理
  振込
  入出金管理 など
・税理士とのやりとり
・経理についての相談
・マニュアル作成
・業務改善
・事務作業
  たとえば、アルバイト勤怠・給与関連対応など

他にできること
・月次決算・四半期決算・年次決算など(応相談)

勤務形態

平日のみ稼働(土日祝休み)
基本、リモートです。
ご訪問をご希望でしたら、ご相談させていただければと存じます。

お悩みでしたら「経理業務」の外注はあり

よく聞く代表の方のお悩み…

できなくはないけど、めんどくさい。
細かな作業や事務作業が苦手、できない。
お金周りなので信頼できる人がいなくて、結局自分がやっている。
規模的に、経理や事務で人雇うほどでもない。(雇うより安い)

経理に限らず、事務・庶務作業もご相談可能です。
金額は、ご希望の業務内容・業務量をお伺いの上、ご相談させていただけますと幸いです。

どんなもんなのかな~と思ったら、
まずは、お気軽にオンラインでお困りごとなど伺わせてください。
無料相談、受付中。

最後までお読みいただきありがとうございました!

連絡先

TwitterのDMにて、ご連絡いただけますと幸いです。
https://twitter.com/nonnon_writer

#私の仕事 #フリーランス #自営業 #経理 #経理代行 #フリーランス仕事術