見出し画像

ひょっとこ 新潟に行く



はじめに

こんばんは〜
ひょっとこです。
新年が始まって1月があっという間に終わるのが早いなと思いながらこの1月を過ごしておりました。

さて、先週の土日を利用して、新潟を訪れた際に素晴らしい喫茶店と出会えたいので記事にしようと思います。

水屋

はい、見出しに書かせていただいた、水屋さんというカフェを訪れました。
食べログで3.5以上の評価があるお店で、友人に紹介され行くことになりました。


佇まいが昔ながらの日本家屋となっており、和風の建築内で西洋の飲み物&デザートを食すという不思議な体験をしてきました。
(和風++西洋の飲み物&デザートという意味だと椿屋珈琲店も、同じような感じか… 記載しながら案外身近にあるなと思っちゃいまた(笑))

和風レトロな佇まい

このお店では、ロールケーキと温泉珈琲が押されていたので、押しロールケーキと推し珈琲を注文することにしました。
お店の外でも温泉珈琲、ロールケーキがモロに押し出されていますね(笑)

4連ロールケーキ

はい、自分一人で4つ食べちゃいました…というのは冗談ですが、一緒に行ったメンバー全員でロールケーキを頼みました。
夕方に訪れたら、ほとんどのケーキが売り切れとなっていました。
他のケーキも美味しそうだったので、ロールケーキ以外を食したことがある方は、感想を教えてください。

oneロールケーキ

ロールケーキを食べてみての感想は、後味スッキリの上品な甘さだなという感想です。
甘すぎないので、いくらでも食べられる感覚になりました。
珈琲の方は香りが際立ちつつも、スッキリと飲める味わいでした。
温泉水のせいなのか、若干どろり?としたような飲み心地で、普段飲む珈琲と違う飲み心地が楽しめるので、ぜひお試しあれ〜

完食

完食した画像ものせておきます。
本当に美味しかった。

おわりに

いかがだったでしょうか。
久々に飲食店を訪れた感想を記事にしてみました。
飲食店に行く機会も多いので、今後は行ったお店について、短くまとめていくのもありかなと思っております。
期待しないで待っていてください!!

最後に、水屋さんのロールケーキと珈琲は本当に美味しかったので新潟の越後湯沢を訪れる機会があれば、ぜひ訪れてみてください。
皆様を暖かく迎えくれることでしょう…

ただし、キャッシュレステメーはダメだ

キャッシュレスの来訪はNGみたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?