マガジンのカバー画像

ビジネス・思想マガジン

18
コンサル・ITの仕事を通して学んだ実践的なビジネススキルをまとめております。 読んで損はないのでご一読くださいませ。
運営しているクリエイター

記事一覧

noteの記事を有料化するために必要なことをChatGPTと一緒に考えてみた。

▶️はじめにどうも〜ひょっとこです。 今週も始まりましたね。 皆さんは忙しいですか? 私はゲキ忙しい状態です。 今週も打ち合わせWeekになりそうなので、どうにか乗り切れるように頑張ります。 さて、本日の記事についてなのですが、noteの有料化をしたいなと考えていまして有料化の方法をChatGPTと一緒に考えていこうと思います。 💰noteを有料化するには?noteを有料化するために必要な準備って何があるの? noteの有料化を進める上で参考になる記事や書籍、動画

令和を生きる若者へ ~ 次へ繋げひょっとこの後悔記録 ~

▶️はじめにどうも〜ひょっとこです。 お疲れ様です。 今日は木曜日、明日が終われば今週も終わりますね。 最近は何か新しいことをしたいなと思い、生成AIの雑誌とか最新の世界情勢について書かれた雑誌を買い漁って読んでいます。 今日は何を記事にしていこうかと考えたのですが、社会人になってから学生時代にもっとやっておくべきだった後悔したことを記事にしていこうと思います。 ▶️ひょっとこが語る3つの後悔😩 後悔その1:語学の勉強を頑張るべきだった 私が最も後悔していることは、

誰がための仕事か?

▶️はじめにどうも〜ひょっとこです。 久々に友人と会話をして自分がモヤモヤしている部分に気づけたので、少し気分が晴れました。 行き詰まっている時に人と話すのって大事だなとつくづく実感させられましたよ。 今日は何に悩んでいたかくっきりとしてきたので、記事として感じたことをまとめておこうと思います。 ▶️仕事に悩み始めたきっかけ転職して8ヶ月くらいが経過して、仕事をしていてもモヤモヤする時間が増え始めたことがきっかけでした。 何に悩んでいるのかが明確ならず、かなりモヤモヤ

エンジニアがコンサルになって困ったこと EP1

はじめにお疲れ様で〜す。 週末が近くなってきて、早く明日が終わってほしいひょっとこです。 近況としては、サービス企画になるという目標を達成して、燃え尽き症候群から抜け出せない感じだったりします。 燃え尽き症候群を脱出するためにもこれまでの振り返りも兼ねて、これまでの仕事やその時に苦労したこと、楽しかったこと、諸々の気持ちを整理しつつ次の目標を探していこうと思います。 今回はエンジニアからコンサルになった時に苦労したことを記事にしてみようと思います。 EP1〜3に分けて投

エンジニアがコンサルになって困ったこと EP2

はじめにおはこんばんちは〜 ひょっとこです。 はい、昨日の続きを投稿していこうと思います。 コンサルになってからの苦労は色々とあったので、そこら辺をまとめていきます。 コンサル入社から最初の案件での失敗昨日の続きからで、コンサルに転職をした後の話をしていきます。 私が入社したコンサルティングファームでは、入社時研修がありかなり手厚いファームでした。 珍しいですよね、ちゃんと研修してくれるファームって(笑) コンサルに入社してから研修を2週間くらい受けたのですが、内容と

エンジニアがコンサルになって困ったこと EP3

はじめに最近毎日投稿をしていて、今年は3日坊主にならなくれ安心しているひょっとこです。 昨日の続きから記事を投稿して行こうかなと思います。 休職した経験もあるので、休職されている方の一助となればと思うので休職期間の話から記事にしていきます。 人生のどん底で、開き直る記事がEP3になったので、大好きなロードオブ・○・リングから見出し名をつけてみました(笑) では、休職に入った経緯から、お話を始めさせていただきます。 結果からお伝えすると休職した期間は3ヶ月間で、実質最速

Devに伝わる要件定義のコツ No.1

はじめにこんばんは。 ひょっとこです。 今日は雪が降るくらいに寒く、家でガクブルしながら在宅ワークをしていました。 そして、今日のうちから明日も在宅することを心に誓っております(笑) さて、企画職になってからDevサイドに企画したサービスの要件をお伝えしているのですが、元エンジニアから見たDevサイドが理解しやすい要件定義のコツをまとめていきたいと思います。 要件定義のコツ企画職をしていてデザイナーさんやエンジニアさんに、うまく要件を伝えられずに困った経験がある方もい

Devに伝わる要件定義のコツ No.2

はじめにこんばんは〜 ひょっとこです。 今週も折り返し地点まで来ましたね。 来週は3連休となるので、今週を乗り切って楽しい3連休を過ごしましょう!! さて、昨日の続きでDevサイドに伝わる要件定義のコツをまとめていこうかなと思います。 昨日は以下の、1と2について記事を投稿しましたので今日は残りの2つについて記事にまとめていこうと思います。 要件定義の4箇条 ユーザーの利用シーンを想像しながら論拠・根拠を詰めていく。 業務パターンや条件を図や表を用いて可視化して表

リーダーが最高の自分を発揮する方法(前編)

はじめにお疲れさまです。 ひょっとこです。 今週も始まってしまいましたね。 今日は愛読しているハーバードビジネスレビューの一記事を抜粋してまとめてみようと思います。 書籍紹介20204年5月号のハーバードビジネスレビューはリーダーシップに関する内容だったので、リーダーになる・なった人にはぜ読んで欲しい内容です。 ハーバードビジネスレビューは、私がコンサルになったときにカウンセラーから、紹介してもらった本で今でも毎月購読しています。 ビジネスの視座・視野・視点がそれぞ

休日の過ごし方 ~ 2024年1Q編 ~

はじめにもう夕方ですね。 どうも、ひょっとこです。 最近は毎日何かを投稿することで、投稿の習慣化をしています。 習慣化してしまえば、無意識下で投稿できるようになるので無駄な脳のリソース割かなくていいので早く習慣化してしまいたいです。 さて、本日は休日の過ごし方について最近の傾向をまとめながら確認していこうと思います。 私は1日を6時間単位でQ分割して表現するのが好きなので、その方法で休日の過ごし方を考えていこうと思います。 無駄な時間がないかチェックしていきましょうか

習慣づくりのコツ ~ 実体験を添えて ~

はじめにこんばんは〜、ひょっとこです。 もうお正月休みが終わってしまうので、1日中体を休めようとしていました。 もちろん、朝活は欠かしませんでしたよ w 習慣化になっているので、サボると気持ち悪いんですよね。 さて、今日は習慣づくりについて記事を投稿していきます。 年始に抱負を立てたものの、継続できない人が数多いると思いますので継続する習慣づくりの参考にしていただけると幸いです。 習慣づくりを始めたきっかけ私は今でこそ朝活を怠らずにできるようになりましたが、社会人の初期

名選手、名監督にあらず ~ マネージャーに必要な考え方とは ~

はじめにお仕事、お疲れ様です。 ひょっとこです。 今日はマネージャーの成果について記事を投稿していこうと思います。 というのも年末に「HIGH OUTPUT MANAGEMENT」という本を読み直したので、記事にしようかなと思いました。 コンサル時代に読んでみなさいと貰った本で、マネジメントをする人間が何をするべきなのか把握できる良書です。(読みやすいかというとそうでもないかなとは思いますが(苦笑)) マネージャーの成果とは「HIGH OUTPUT MANAGEMENT

運命と書いて時間の運用と読む

はじめにお久しぶりです。 ひょっとこです。 皆さんは3連休いかがお過ごしだったでしょうか? 私は所用で色々と駆け回った3連休でした。 さて、唐突ですがみなさんは運命という言葉はご存知だとは思いますが、運命って変えられると思いますか? 私は変えられると思います。 運命って何なんだろうと考えてみたので、記事にしてみようと思います。 そもそも、運命とは何なのか?そもそも、「運命」ってどういう意味なんだろうと気になったので調べてみました。 はい、調べてみたのですが、抽象的でわ

成長につながる行動原則

エピローグみなさま いかがお過ごしでしょうか。 ひょっとこです。 年が明けてからというもの、年末に積読していた本の消化作業をしておりました。 いろいろと本を読んでいて、成長サイクルの話がでてきたので以下にまとめておこうと思います。 いろんな本でそれぞれの表現で書かれてはいましたが、自分なりにまとめると以下のようなことかと思います。 成長につながる行動原則成長につながる原則 この内容は、時間管理やストレス関連の学習をしている中で見つけました。 As Is(現状の姿)とTo