諸國名橋奇覧_ゑちぜんふくゐの橋

2019/04/10 NewsPicksオリジナル記事感想まとめ

このBlogでは、ニュース配信アプリ「NewsPicks」で読めるオリジナル記事について、個人の感想を綴っています。(1日1回)

◎注意事項

・あくまで「個人的な意見、感想」です
・記事の詳しい内容は省く方向で、その場の気分で書いてます
・興味がなかったり、時間が無かったりで読まない記事もあります
・問題があれば削除します

本日の内容はこちら

1、【1分解説】ウーバーを追放された男が、水面下で進める「次の一手」

昨日のUberEatsの話にも通じる部分を感じた。

フードデリバリーはこれから一定のラインまでは伸びていきそうな分野であるし、不動産業界はまだテクノロジーの影響をあまり受けてないという話らしいので、目の付けどころは良さそう。

以前ベンチャーのビジネスコンテストで、不動産の登記にブロックチェーンを利用したシステムを考えている人がいたけど、今も開発続けているのかな?

ここからはかなり個人的な意見だけど、トラビス・カラニック氏と教育における非営利活動はあまり合わなそう^^;

元々の性格ってそうそう変わるもんじゃないしね。

いずれにせよ、これから出る結果を待ちたい。


2、【潜入】料理界の特殊部隊。ケータリングシェフの華麗な活躍

そういや、いつだったか若者がケータリングシェフで有名になったニュースを見かけたのを思い出した。

料理って食べ物を作る作業として考えれば単純だが、個人のこだわりが生かせる奥深い世界なのだろう。

ホットボックスと呼ばれる秘密兵器めいたものを活用し、あらゆる場所で活躍する様は確かに特殊部隊のようだ。

創意工夫がこなされていて面白い世界のことを知れた。


3、【図解】どうなる、「脱・時間給」「休み方改革」「大人の学び」

本日のテーマも他人事としては済ませたくない内容であった。

①有給と時間の使い方ついて

有給が使いにくい背景は、仕事は全力でこなし常にサボってはいけないと思わされる意識だったり、余裕が無くキツキツなスケジュールに設定しているからだろう。

使用は義務なのだから、文句を言われる方がおかしいと雇用者も従業員も共通の意識を持つことが大事だと感じる。

時間の使い方については、内容に書いてある通り、1週間40時間の契約ならその中で柔軟な使い方ができるのが望ましいと思う。

日によって集中度が異なる人もいるだろうからね。調子に良い日に集中する方が良い成果が生まれやすくなるのではないだろうか?

ーーーーー

②そもそも高度のプロフェッショナルってどんなもの?

高プロ制度に関してだが、職種や年収では無く仕事の内容で決まる方が収まりはいいのでは?と感じさせられた。

働き方によっては、時間さえかければいくらでも稼げるやり方もあるわけであり、それくらい自由度を持って仕事に取り組めるなら、会社所属の個人事業主として自分の役割の責任と幅をはっきりさせた方が組織との関係は良くなりそうだと思う。

ーーーーー

③学び直しのこと

学び直しについては個人的に楽しいと感じているけど、これは自分が選んで自発的に取り組もうと考えたからであろう。

他の人(例えば会社の上司とか)からこれはおススメだよと言われても、本人にその気が生まれなければ、あまり良い効果は得られないと思う。

行動するとき「何が喜びのポイントなのか?」など、自分の内発的な動機のきっかけについては常に向き合った方がいい。

ーーーーー

自分は元々フリーのジャーナリストやライターになりたくて学生時代を過ごしていたのだが、その理由は年齢や場所に関係無く働き続けられる部分が大きい。(もちろん仕事自体にも興味を抱いていたけど)

今から同じ職種に就こうとまでは思わないが、そういった働き方への自由度を優先する考えは変わっていない。今後も自分らしさについて考え続けるために、色々な場所に飛び込んで行きたいと感じている。



何らかのアクションをいただけると、一人で記事を書いてるわけではないのだと感じられ、嬉しくて小躍りしちゃいます。