見出し画像

奥州×アウトドアで秋冬を愉しむ!

みなさんこんにちは。
ホッカイドウトウホクもいよいよラストスパート!!
少しずつ完売の商品も出てくるなど、クライマックスが近づいております。
今回は、ホッカイドウトウホクチームによる企画展の見どころ連載最終回!
今からでも遅くない!!ホッカイドウトウホクチームの熱を感じにぜひアナザー・ジャパンへ遊びに来てください☺


こんにちは!2期ホッカイドウトウホク展を担当する岩手生まれの高橋悠です。私からは、「鉄器を愉しむ奥州の芸(わざ)」を語らせていただきます!

まず、皆さんは、奥州市についてご存じですか?
奥州市は、自分が生まれた北上市の隣に位置する市で伯母の実家があり、毎年帰省した際によく訪れた場所です!市域にはブナの原生林が広がっており、また世界遺産平泉の礎を築いた奥州藤原氏の生誕の地ともされており、藤原清衡公がルーツとされる伝統工芸品の「南部鉄器」や「岩谷堂箪笥」が有名です。


奥州市は隠れたアウトドアの名所⁉

歴史・伝統・自然・食に恵まれた奥州市ですが、実は、奥州市は隠れたキャンプ・アウトドアの名所なんです!!例えば、種山高原星座の森というキャンプ場!岩手が誇る文豪、宮沢賢治が愛した場所とされており、海にも山にも空にも星にも手が届きそう....!そんな気がしてくるロケーション抜群のキャンプ場です!他にも奥州市にはアウトドアを彩る様々なキャンプ用品があります!

「芸」を楽しむアウトドア商品をご紹介!


【OIGEN様の鉄瓶・急須だけではない南部鉄器ホットサンドクッカー】
まず一つ目は、南部鉄器のキャンプ用品です!岩手県の伝統工芸品と言えば「南部鉄器」ですが、実はこの南部鉄器、進化しているんです!多くの方が「南部鉄器」と聞くと、お湯を沸かす鉄瓶やお茶を淹れる急須をイメージすると思うのですが、実はアウトドアでも使える商品が多く出ているのです!
最初にご紹介するのはホットサンドクッカー!
食パンの耳をカットする必要なく、そのままサンドできるサイズで具材をたっぷり入れることができるので、ボリュームあるホットサンドが焼き上がります。
使い込めば使いこむほど手に馴染み、愛着がどんどん深まっていきます!

2つのプレートに分離もでき、凸の内側はちょうど卵1個分の大きさのため、ベーコンエッグや野菜のソテーなど家でも外でもお使いいただけます!

【持ち運びもしやすい!保温だけでなく保冷にも優れたピアット】
ピアットとはイタリア語で「お皿」と言う意味の鉄器です。野菜に目玉焼き、ピザにブロック肉まで、直火はもちろん、オーブン調理にもおすすめのIH対応の鉄フライパンです。コンパクトだけど鉄器の蓄熱力はそのままで着脱式のハンドルで持ち運びや収納に便利です。野外で大胆にお肉を焼いたり、また一方で、お家ではテーブルウェアとしても活躍します。ワンプレートディッシュでいつもとは違う食事の気分を味わってみるのもおすすめです。また、鉄器には保温性のほかに、保冷性もあるため、ピアットを冷やして、お刺身プレートにすることもできます!
ピアットは様々なサイズがございますので是非AJの店頭でぴったりのサイズを見つけてください!
以下、ピアット27㎝の使用例です!

温めたピアットに少量の油をしき、パテを両面しっかり焼く。パテに火が通ったら、バンズを両面軽く焼く。
たまねぎソースやパテ、チーズをサンドし完成!

平安時代から始まり、常に大衆に寄り添い、発展した奥州の鋳物「南部鉄器」。着飾らないで素を格段にあげる立役者として、日常に美を見出してきました。丁寧で和洋中までいかない鉄瓶や急須を使った洗練な生活は今でも引き継がれていますが、奥州という大自然の環境でも使えるように「芸」は磨かれ続けています。洗練された暮らしという生活の内、そして見渡す限り大自然という生活の外、それぞれで磨かれた奥州の「芸」を店舗でお愉しみください!

【B Corp 認証取得。ファーメンステーション様のアウトドアスプレー】
次にご紹介するのは株式会社ファーメンステーション様のアウトドアスプレーです。実は奥州市、お米の栽培が非常に盛んです。私の伯母も奥州市の水沢でお米の栽培をしております!
AJのセトラ―の醍醐味でもある仕入れ出張の際も、伯母の実家を拠点に色々な工房を見学させて頂いたのですが、奥州市は本当に田んぼが一杯です!見渡す限り、田んぼ、田んぼ。8月のお盆休みにoigenさんのイベントに参加するため、奥州市の伯母の実家にお邪魔した際はまだ稲穂は実っていなかったのですが(写真1枚目)、9月上旬に再度oigenさんの工房にお邪魔させていただくために伯母の実家に帰った際はこんなに綺麗に実ってました!(写真2枚目)

8月13日撮影
9月7日撮影

同じ場所で撮影したため、比較してみると面白いですよね!見渡す限り、まだ実っていない若々しさが溢れた8月の緑の田んぼは夏の酷暑を乗り越え、黄金色の絨毯となり、秋の風景へと色づいています。晴れの日は日差しの方向によって、同じ稲穂でも輝きに違いが見られており、時間によって輝きが変わる姿は本当に圧巻です。

ただ、実はこの黄金色の絨毯も米の消費量の減少→休耕田の増加により、年々減ってきているのです。休耕田は病害虫の発生源となってしまうため、まわりの田畑に悪影響を与えてしまいます。そこで、休耕田を復活させ、そこで栽培されたオーガニック米を活用するという循環プロジェクトを始めたのが株式会社ファーメンステーション様です!奥州市の休耕田で栽培された無農薬・無化学肥料のオーガニック米を酵母の力で発酵させ、発酵してできた「もろみ」を丁寧に蒸留させ、ゆっくりと時間をかけてエタノールを抽出し、アウトドアスプレーとして還元させているのです!残った発酵粕も化粧品の原材料に使用するほか、鶏や牛の餌に活用し、さらにその鶏糞や牛糞は畑や田んぼの肥料にするなど、ごみを出さない循環型でサステナブルな取り組みを実践しています。

このプロジェクトを通じて、未利用資源である休耕地=米を再利用して発酵の力で別の資源=エタノールに変換し、そのすべての過程を奥州市の地域内で実現し、粕を利用してもらうことでサスティナブルな循環がゆるやかに派生しています。株式会社ファーメンステーション様は奥州市の田んぼを復活させて米を栽培し、美しい田園風景を取り戻しながら新たな産業へ繋げることを目指しているのです!

この取り組みが世界的に評価され、株式会社ファーメンステーション様は地域社会、環境、カスタマー、従業員に対して、多面的・包括的な利益を生む事業活動を実践する企業を認証する国際的な制度「B Corp 認証」も取得しています!

このアウトドアスプレーは2014年頃に、デング熱が流行した際に屋外で過ごす際に役立つ肌にも環境にも優しいアウトドアスプレーとして作られました!また、ディートを使用していないため、肌の弱い方、お子様にもお使いいただいております。ぜひ、お出かけのお供に。和ハッカとユーカリの豊かな香りでスッキリ快適。ルームスプレー、マスクスプレーとしてもおすすめです。日本が誇る伝統的な発酵の力でお米の良さを引き出した、お肌にも環境にも優しいアウトドアスプレーです!パルマローザ、レモングラス2種取り揃えております!店頭ではテスターもご用意しているため、実際に店舗でお試しいただき、お楽しみください!

OIGEN様のホットサンドクッカーやピアット、株式会社ファーメンステーション様のアウトドアスプレーなど、岩手県奥州市にはキャンプを楽しむ魅力的な商品が多数揃っています!AJの店舗で是非寄っていただき、秋キャンプをお愉しみください!

今回のライター:Yutaka Takahashi


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?