MASAKI

平成の歌姫・浜崎あゆみを令和の未来へ

MASAKI

平成の歌姫・浜崎あゆみを令和の未来へ

最近の記事

【作品考察】A Song for XX (PART2)

 本記事では浜崎あゆみ初のオリジナルアルバム「A Song for XX」を紹介していきます。楽曲の考察を歌詞に重点を置いた(音楽知識が乏しいため)内容です。長文になってまったためPART2として投稿します。 As if...  アルバムオリジナル曲。  浜崎あゆみと松浦勝人が恋人として結ばれ、二人が過ごす日常から未来に視点を向けた楽曲なのではと考察しました。アーティストとプロデューサーの立場からより親密な関係に発展したと小説「M 愛すべき人がいて」では告白されていますが、

    • 【作品考察】A Song for XX (PART1)

       本記事では浜崎あゆみ初のオリジナルアルバム「A Song for XX」を紹介していきます。楽曲の考察を歌詞に重点を置いた(音楽知識が乏しいため)内容です。長文のためPART1として投稿します。 【初めに】  「A Song for XX」は浜崎あゆみにとって1枚目のオリジナルアルバムで、1999年1月1日に発売されました。オリコンアルバム週間チャート最高1位を記録、累計145万枚以上を売り上げています。初のミリオンセラーを記録した本作の登場で、浜崎あゆみの全盛期は幕を開

      • 平成の歌姫を令和の未来へ

         初めまして、MASAKIと申します。  東京在住、30代・会社員(独身)です。  青春を浜崎あゆみの音楽と共に過ごし、現在に至ります。  noteを始めた理由としては表題にもある通り、平成の歌姫と呼ばれた「浜崎あゆみ」を令和、そして未来へ伝えていきたいと思ったからです。初めに本人の紹介を簡単に記載します。  浜崎あゆみは1998年にシングル「poker face」でデビュー、翌年にアルバム「A Song for XX」がミリオンセールスを記録。以降「Boys & Gir

      【作品考察】A Song for XX (PART2)