見出し画像

ショートします

・フリスクスパークリングを飲んだ。こいつは凄いぜ。今までのエナドリを塗り替えるポテンシャルを秘めている。何かしらの会談で用意されたグラスの中身がこれだったら、まず間違いなく毒を盛られたと思うだろう。そのくらい清涼感が突き抜けている。また買うかどうかは別として、ここまで振り切るのは見事。

フリスクの飲み物

・新御茶ノ水駅にある笹飾り。過積載の短冊。歩いていてふと視界の端に捉え、目を惹かれた。グリッチかと思った。

バグった笹

・新宿のブックファーストはとても良い本屋だ。用もなく店内を回遊しているだけで満たされる。コクーンタワーの地下に位置し、店内は近代的なデザインにまとまっている。一般書から参考書、文房具も幅広く扱っており、洋書やデザイン本なんかも豊富だ。新宿の学習塾に通っていた僕としては、幾度となくお世話になっている。しかし当時の僕は、地図で場所を調べる習慣がなかったため、なんとなく散歩がてら辿り着けたらラッキーくらいの感覚でいた。マボロシ本屋さんだ。

見上げたコクーンタワー
ブックファーストへと続く螺旋階段

・根拠のある自信は、根拠がなくなったら消える。真に強いのは、根拠のない自信である。

・うちで飼っているヤモリ。オウカンミカドヤモリ。いわゆるクレステッドゲッコー。いま何歳だっけ。多分4歳くらい? 皮膚がモチモチしていて触り心地がよい。可愛い顔をしているが、目はしっかり恐竜のそれだ。

クレステッドゲッコー

・新宿の世界堂に寄った際、Gペンを買ってみた。木製のホルダーと、漫画用のインクも併せて購入。なかなか描き心地がいい。紙に引っかかる抵抗感と、ペン先が開くことによる線の強弱が特徴的だ。しばらく練習してみる。

・折衷案が雪中庵だったら、料亭みたいだね。

・佐久間宣行はカウント伯爵に似ている。

・糖衣っていい言葉ね。バウムクーヘンの外殻。

・ヤクルト1000とはなんだったのか。飲んだらよく眠れるという話だったが。

・インプレゾンビが偶然生み出す名言には、特有のソリッドさがある。これなんか相当かっこいい。AIが詠んでいるとしたら、そこも含めた価値がある。

パンクのリリック

・行方不明展に行ってきた。なるほど、こういうテイストか。洒落怖等のネットロアや、SCP、バックルーム等ミームの文脈を踏まえた上で、その周辺の不気味な影を写しているような作品群だ。身近な誰かを失ってしまった感覚だけがあり、その人に関する具体的な記憶はない、という状況は恐ろしく、悲しくもある。

・スーパーの外から撮影。ガラス窓とブラインドの間にトンボが挟まっている。ヒマラヤに放置されてる登山家の死体みたいだ。

押しトンボ

・「興味ないことに対する異常なまでの興味のなさ」に端を発するトラブルが多い。何が厄介って、興味がない→自分には関係ない→タスクから削除の流れで、意識からすとんと抜け落ちてしまうのだ。そして、興味の度合いは実生活における必須度と相関がない。やらなきゃいけないと分かっているのにできない、という類のものではなく、やらなきゃいけないことを完全に忘れてしまう。今までは持ち前の器用さを駆使し、小手先の技術でなんとか大事に至っていないだけで、そのうち何か大きなことをしでかすよ、俺は。

・「写真撮りましょうか?」と気さくに声をかけてきて、1枚しか撮影しない人。

・セセリチョウを蛾だと勘違いしている人に、これは蝶なんですよ!! と教えてあげる行為にはあまり益がない。最近ようやく気づいてきた。

・食べ物を粗末にするネタに対してキレてる人が、普通に容姿差別ネタで笑ってたら、すごい。

・全部忘れたアジカン「蟹音の田中に〜♪」

・ポイ捨てする人に「ポイ捨てされると困ります」と訴えても意味がない。「俺は困らないけど?」と返されるだけだ。相手にどう不利益があるかを記さないとね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?