webtasu(ウェブタス)に入会したからこそ気づけた自分の強み

自分の強みって、自分では気づかないですよね〜。

ちなみに、自分は自分に自信ないですし、自分のこと嫌いです。圧倒的ネガティブ人間です笑笑

でも、ウェブプレのみなさんやwebtasuライターの方々に、723は行動力があるよねとか、継続力あるよねとか言ってくださるので、これってもしかして強みなのではと最近思いました!

行動力あるって思ったこと今までなかったので、これは、webtasuに入ってから行動力ってある方なんだと気づきました笑

継続力は、確かに言われるまで気づかなかったですけど、なんだかんだある方だと思います。

同じ会社で正社員として5年ぐらい働いてるし、ファミリーマートで2年間バイトしてたこともある。

そして、webtasuでも未だに学び続けてる。

これらの点から、723は継続力があることを証明します

Q.E.D

笑笑

後、コミュ力があると言ってくださる方いますが、それは違うと思いますww

723は、MTがとてもとても苦手

(多分webtasuに入会してる方の中で1番苦手)

なので、1on1ほんとたまにしかやらないですし、基本チャットでの交流がメインです。

なので、1on1たくさんやっているみなさんのほうがコミュ力あります。

なんなら、ライティングコース入会したときにやるスタートアップミーティングとライティングコースのカリキュラム終了したときにやる終了ミーティングぐらいしか声出ししてなかった時代もあります笑笑

(カリキュラム上やらないといけないやつのみやってましたw)

カリキュラム終了してから、よくセミナーに参加するようになってスタッフさんたちと距離が近くなり、心開けるようになっていきました笑

人と話すのが苦手で、味方って思えないと心開けないタイプなので、1on1予約するのついつい躊躇してしまうんですよね笑笑

ライティングコースの1on1、2回しかまだ使ったことないので、みなさんの方が恐らく1on1やってると思います!

コミュ力があるというより、みなさんがチャットを拾ってくださるから、コミュ力がある風に見えているんだと思います!

・継続力
・行動力

この2つを武器に、今後もwebライターとして、人間として成長していきたい!

自分の強みに気づくためにも、交流や人と話すことって大事だなって感じました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?