マガジンのカバー画像

精神疾患なんて言わないで。これが私だ

65
私の生きづらさの原因「ADHD一部ASD/HSP/毒親育ち/アダルトチルドレン/長女/恋愛依存症/回避依存症/愛着障害/適応障害とうつ状態/自己肯定感ゼロ」まんべんなく持ち合わせ…
運営しているクリエイター

#HSP

安全基地

ひとりは楽しい。 退屈しない。 ただ、私には何となく 身内のような存在はいない。 その事が…

イナモト
1年前
2

自由への抑圧

こんばんは、イナモトです。 生きづらさ解消に向けて 日々、何かを探し続けている私です。笑 …

イナモト
1年前
6

いつまでネガ枠やってんの

こんばんは、イナモトです。 今日集まったメッセージの記録。 なんかたまーに集中して 新しい…

イナモト
1年前
1

GWメンタル爆死アラサー(帰省)

こんばんは、イナモトです。 実家に帰ると体調不良になります。 今回はGWということで 1週間…

イナモト
1年前
2

アダルトチルドレンは孤独

こんばんは、イナモトです。 今日は、アダルトチルドレンの話。 まあ、私の話をします。 ア…

イナモト
3年前
2

休職中:病院の探し方、治療方法はなんですか?

こんばんは、イナモトです。 タイトル通り、現在 ・通う病院を見つけられない ・休職におけ…

イナモト
2年前
14

休職期間の〆の記事

こんばんは、イナモトです。 休職期間が終了し、 新卒から勤めた会社を退職しました。 今日は休職期間についての 振り返りと〆の話としたいと思います。 私は5ヶ月間、休職しました。 最初の1ヶ月は寝てばかりで、 何をしなくても疲れ果てたり、 家族と会話するのも辛かったり。 うつ状態になったショックや疲労、 社会から脱落したような欠乏感、 何もしない何もできない時間。 病院探しも大変でした。 治療?方針や人柄など、 お医者さんとの相性は必要だなと 思いました。 本来は

社会復帰1か月

こんばんは、イナモトです。 休職から、新しい職場に行き、 無事1か月が過ぎました。 私自身…

イナモト
2年前
7