見出し画像

ダイエット中に陥る悩み


太りもしないし、痩せもしない…
もう痩せられないのかな⁉️

という、お悩みについて💡

今日はyoga的なエッセンス。

何事もそうですが、ダイエットや育児や仕事、
習い事など、

「もっと、もっとやらなきゃ‼️」
○○になりたい、近づきたいから

「もっと頑張らなくちゃ‼️」
手に入れなくちゃ‼️と、

\自分自身を苦しめていませんか⁇/

私もそういう経験をし、
体調崩して入院寸前だったので、
わかる事なのですが、

それがあってからこそ、
そこに気づけたので、その時は苦しかったけど
今は貴重な体験でした😊

yoga的な哲学では、
「サントーシャ」と言葉があります。

「足を知る」という意味で。
「本来自分自身はありのままで完璧で
尊い存在」
という意味になります。

とは言え、人の目や評価を気にしてしまう。
SNSを見れば、人と比べ羨ましくなる。

それも、人ならではの「エゴ」
エゴがダメなのではなく、

少し掘り下げてみる🤏

「じゃあ、自分はどんな風に生きたいのか?
そうなる為には、自分は何が出来るのか?」

もっと、掘り下げると
ブッダは人を見た目で判断せず、
もっと奥を見ている。

まず目に見える皮膚、
その奥には筋肉、筋膜、骨、血液や体液
穴からは老廃物が出て行く。

皆それぞれに共通している部分
なのです。

私もダイエットで悩んでいる時に
凄く心が軽くなり
自分を苦しめていた事に気がつきました❣️


見た目は確かに気になるものですが、

外見を磨くよりも先に
自分が生きやすくなるための
エッセンスに意識を向けてみると、

意外と悩みも解決するかもですよ😊

もしも、あなたの周りの人が
見た目で判断するのであれば、
その人はそれまでの人という風に理解します。

私たちは人間なので、⁡
気づき、学ぶ事。ができます。


頑張る事もいい事ですが、
それが行き過ぎると
「こんなに頑張ってるのに、出来ない😢」
と…

隣の芝は青く見えるもの。

全く「0」ではないはずなんです!

「こんなに頑張ってる私を認めてくれない」
「なんで、私だけ」

自分自身を苦しめちゃう😢

本来、私たちはそれだけで完璧な
存在である事。

人それぞれにダルマがある事。

今、充分に頑張っている事を
自分で認めてあげましょう😊

自分に優しく😊💖



🔻フォローミー🔻
インスタ@anoanoyoga






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?