見出し画像

◎都市伝説好きの為の経済学

前回社会主義について話していきましたが、今回は資本主義です!
文の中に資本主義やら民主主義やら出てきますが、基本資本主義=民主主義と考えてもらって大丈夫です!

今から話すことは重要なので、よく読んでください!
日本に生まれ、日本で育ち、今後もこの日本で住んでいきたいと考えている方、資本主義を理解していますか??
世の中の半分の人は資本主義が何なのか?
名前は知ってるけど、中身はわからない。
って人がいます。
それ、、、ヤバくね、、、?
自分の国の事くらい知っておけよ!って感じなので、私が代弁してこちらで説明します!
少しでも皆様の生活していく上での役に立てばと思います。
では、参りましょう!!

資本主義とは?


資本主義は封建主義の後に現れた体制である。産業革命および、アメリカ独立革命やフランス革命等の資本主義革命(市民革命)によって確立されました!

資本主義は、一切全てを商品化していく「市場システム」であり、かつ、諸々の近代国家に蓄積・競合をさせる「世界システム」でもあるとも言われています!

その主体は企業であり、これが物財やサービスを生産し流通させています。

構造的には、資本(としての生産手段)を私有する資本家が、労働者から労働力を買い、それを上回る価値のある商品を生産し、利潤を得ている。

資本主義の弊害に対し、修正や反対をする概念や立場には修正資本主義、反資本主義、社会主義、共産主義、国家主義(ナショナリズム)、国家社会主義(ナチズム)、結束主義(ファシズム)、第三の道、第三の位置等があります!

一方で、資本主義的な自由競争を更に推進する概念・立場には新自由主義、リバタリアニズム等もあります!

つまり、簡単に言うと、、、

      お金が全て!!!

「誰でも自由にビジネスを展開し、好きに働き、自由に稼いでもOKだよ」
その代わり、やる、やらないは自分だからちゃんと責任を自分でとってね!」っていう話です!

1800年代に士農工商という制度が日本から消えました!
(武士、農民、鍛治職人、商人)"親がその仕事だったらその仕事を継がないといけないですよ"ていうのが士農工商制度なんですが、それが撤廃されてから、職業選択の自由が立ち上がったわけです!

「自由な売買がOK、職業選択の自由がある」
と言う国はほとんどが資本主義です!

じゃあ私総理大臣になりたい!!とか、魔法使いになりたい!!とか、それも資本主義だから言えることですよねw
魔法使いになりたい人は30歳まで童◯でいたら、なれますよ!(嘘)
いやいや、だめだ!
人の夢を否定するような事はしてはいけない!!
魔法使いになりたいみんなを私は応援します!

さて、話は戻ってここで社会主義との違いを話していきます!

資本主義と社会主義の違い

上の画像の通り、日本では私企業(個人のモノ)の中に経営者がいて、従業員がいて、消費者に商品を流す。というのが一連の流れなのがわかりますか?

社会主義だと、国営企業の中に国民がいて、全てが国の管理下です。
つまり、社会主義だと個人で経営したり、個人でお金が稼ぐ事ができないルールになっています。

日本が社会主義になると?

日本が今後仮に中国に乗っ取られて、中国の言いなりになり、社会主義国家になるとしましょう。
そうなると、お金持ちが損をし、貧乏な人が得をする世の中になります。
平等と平均は違うのがわかりますか?
資本主義は平等、社会主義は平均。
そう考えてもわかりやすいかもしれませんね!

資本主義と向き合う

資本主義=お金を稼がないといけない
ではなく、資本主義の国に住み、その国の経済が今後も上がらない、一つの仕事だけじゃ生活できない

まず、資本主義のルールの中で生きている事を自覚する事。
お金を稼ぐ事ができる、お金を稼がなければいけないルールの中で今生きてる事を自覚して欲しい!

例えばバッターボックスで3回空振りしたらアウトなんです。
3回振って一回も当たらなかったからってベンチ帰らないといけないってのはどうなんですか?
いやいやいや、ルールだから!!
オフサイドかかってるのにそのまま攻撃を続け、止められて、イヤイヤイヤ、いいとこだったじゃん!なんで試合を止めんだよ!
いやいやいや、ルールだから!!!
そういう事なんです。

今お金を稼がないといけないっていうルールの中で生きているのであれば、お金を稼がないといけない事に関してネガティブな感情を持ってると、意味わかんない人になるワケ!!
三振したけどおれはセーフだし!
オフサイドライン超えたけどおれはオッケーだし!
いや、おかしいでしょwww
て、いう話になります。

※資本主義=お金第一主義=ルール
資本があればやりたい事がちゃんとできたり、守りたい物を今より多くちゃんと守れるっていう事を理解しないと、ずーーーっとお金を持っている人は悪い事をしているに違いないと考える謎の現象が起きますw
それで自分が努力するから逃げる合理的な理由ばっかり探してる人が結構多いよねって話ですw
それくらい意味がわかってないんです。
オフサイドのルールも三振アウトの理由もサッカー、野球のルールもわからずにプレーしているのと同じです!

なので自分の置かれている状況、この国の状況を知り、自分でお金を稼ぐ努力をし、豊からにならないと、どんどん世の中から取り残されていきます!
ネガティブな感情なんて捨てた方がいいです!
損しかありません。

なぜ稼がないといけないの?
世の中の状況ってなんなの?って人がいたら私のノートの◎都市伝説好きの為の経済学シリーズを読んでください!
そして痛感してください!
世の中やばいです!

さぁ行動しましょう!
結果は行動すればするほど着いてきますから!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?